• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

大晦日の帰省クネクネ

大晦日の帰省クネクネ ETCの割引率が現行になってから初めての年末年始。さる大晦日は平日だったので深夜割引しかなく、日中動く場合は定価で高速を走る状況でした。

結局は元旦の荒天のため伊豆のオフ会には代車で参加をすることになったのですが、当初は自分の愛車で参加する気が満々でした。そのため、高速代が高いにもかかわらず、帰省は敢えて車ですることとしました。
オール一般道で帰省をするつもりでしたが、いつもの20号を走行するだけではつまらないし、新しい道路が開通しているという情報を得ていたので、以下のルートで帰省することにしました。

(ルート)
自宅→R16→青梅街道→青梅(スタバでドライブスルー)→秋川街道→五日市(駅に停車)→檜原街道→県道33(甲武トンネル)→上野原→県道18→鶴峠→小菅の湯→松姫トンネル(新しい道路)→深城ダム→R139→大月市→R20→実家

(備忘録)
走行距離150㎞・延べ運転時間4時間50分・平均燃費10.0㎞/l

今回のスペシャルステージは、県道33号上野原あきる野線と県道18号上野原丹波山線で、今回の目的道路は、R139の松姫トンネルでした。
このルートをたどると、大月市内までで100kmに到達します。普通のルートなら50㎞を下回るのに、我ながらずいぶんとムダに走っているもんですね(爆)

旅の始まりは武蔵五日市駅。



寒々しかったのですが、良い天気でした。

駅隣りの西東京バスの営業所で見つけたオブジェ(!?)



自販機を西東京バスにかたどらせています(笑)

檜原街道を進み、上野原あきる野線へ。



都県境の「甲武トンネル」。今回走行した区間で最も気温が低く(朝10時で-2℃)、ところどころアイスバーンでした(!!)

山梨県側の県道33。



結構な急坂だったりしていまして、ギアをしっかり入れた状態で停車。

次は、県道18号



初めて通りましたが、思いのほかクネクネ度が高く、みん友さんの中に愛好者がいるのもうなずけます。

今回最も海抜が高かった区間。



鶴峠です。海抜800mを超えていますが、日当たりが良く結構気温が上がっていて、6℃ほどでした。

村をまたいで小菅の湯へ。



抜けるような澄みきった青空です。この春、隣りの敷地が「道の駅こすげ」になるそうな。

松姫トンネル。



この写真は、新道区間のトンネルと旧道区間のトンネルがよく見える場所です。旧道区間は工事中で、次の春まで通行不可だそうです。

深城ダム。



この辺りのクネクネも、多くの愛好者がいるそうな。

たかだか山梨の実家に帰るだけのドライブなのに、運転時間だけでも5時間近くかけた、お腹いっぱいなドライブでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/01/07 23:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 23:19
山梨の県道33号と18号???
この間のオフ会でも走った気がする(笑)
コメントへの返答
2015年1月10日 23:27
元気者さん こんばんは

この間のオフ会ですか?
小生は参加していないので分かりかねます(^_^;)

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation