• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

今日の日経の朝刊の記事より

今日の日経の朝刊の記事より 今日の日経の記事です。

何気に読んでいると、フォルクスワーゲンの記事が。

真ん中のあたりに「マニュアル車も6年ぶりにそろえる」ってあります。

帰宅して他のウェブ媒体の記事も読みましたが、さまざまなところでこの「VWのMT車導入」の記事を採り上げていましたね。というのも、VGJの庄司社長が、2015年の年間計画の記者会見の中でMT車の導入の話をした模様です。導入時期は年の半ば頃とのこと。車種の明言はしていません。

この会見中、社長はMT車の導入の理由を、こう話しています(@CAR-WATCH)。

『顧客からの要望に加え「メーカーとして売れなくてもきちっと置いてあるのは大事」「フルラインメーカーとしての矜持」「ゴルフの販売台数の24%が(GTIやRといった)スポーツグレードなので、MT車の選択肢を用意しておくべき」』

さて、どの車種に導入されますやら。

どの車に導入されるにしても、楽しみですね~!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/01/15 21:35:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 22:34
ディーゼルのMTなんか入ってきたら、日本のエコカーには脅威になりそうですけどね。
コメントへの返答
2015年1月17日 0:01
kazさん こんばんは

GOLF、GTDのMTが日本に導入されるって噂があったんですが、、、いつのまにか立ち消えになりましたね。今度導入されるのはGTDじゃなさそうな予感がします。
2015年1月15日 22:37
この記事、僕も読みました。
VW乗りとして、メーカーの心意気は素晴らしいと思いました。
けれど、MT車のラインナップ復活が、「フルラインメーカーとしての矜持(プライド)」というメーカー側の理屈・言葉で語られてたのにはちょっと残念でした。

「MTを望む人はごく一部だが、その人のために提供する」と嘘でも言って欲しかったです(T_T)
コメントへの返答
2015年1月17日 0:05
hama☆さん こんばんは

メーカーの心意気、素晴らしいけど、ちょっと遅きに失していると思いました。VWのMT車乗りは、随分と他の車に換えたのではって思うのです。

>フルラインメーカーとしての矜持
言い方はともかく、歓迎はしています。
愛知県のフルラインメーカーのような物言いは、ちと問題ありかと思いますが(笑)

>その人のために
それは、ル○ージャ×ンが先に言ってしまっている気がします(^^;)
2015年1月15日 22:48
きた~~~~~っ!ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2015年1月17日 0:06
RedPoloさん こんばんは

来ましたね~~~~~\(^^)/
2015年1月16日 0:53
素晴らしい!
コメントへの返答
2015年1月17日 0:07
団長 こんばんは

やっぱり、こうでなくては!
元祖GTIのブランドは!
2015年1月20日 8:02
嬉しい話ですね。

でも、ほんとに売れないんだろうなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年1月20日 20:49
HFさん こんばんは

小型外車こそMTで乗りたい!という層や「固定客」は必ずいるはずです!(笑)

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation