• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

右ブレーキランプとリアのナンバー灯の交換

さる土曜に、メーターのディスプレイでブレーキランプの球切れを警告するメッセージが出ました。また、少し前にリアのナンバー灯も球切れしていたのが分かっていたんで、この際一緒に交換することにしました。

さる人のお知恵を借りつつ、今回は自分で作業することに。





バックのライトを外すとこんな具合に。トリムをめくるとレバーがあり、それをまず外し、さらに上下に付いているナットを外すのですが、これがドイツ車品質。硬くて硬くて、なかなか取れません。取ろうと思うとまた嵌まってしまい、悪戦苦闘。

でも、何とか取れました(写真)。で、次に、ランプの部分の規格を確認して、近くのDIYショップセンターにてランプ購入。無事に取り換えて嵌め直します。

互換性が利く小さめのドライバーセットとナットとレンチが必要なのと、ランプの作動確認をする人員(1名)、それにDIYサイトをどこでも開けるスマホ(あるいはタブレット)があれば、作業はできると思われます。

・・・・・・・・・・・・・・・マダマダ不安ですが(^^;)・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/01/20 22:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月20日 23:36
こんばんは、交換お疲れさま~です。  beetle と同じで、 ちょっとコツがあります ね。

 ランプバルブは、左右共に交換されました か? ボクがDUO店に勤務の頃より、お客さまには、必ず薦めて交換してもらいます!  というのもドイツ品質で、片側が寿命であれば、もう片側が近いうちに必ず切れます・・・なので、2コ対のランプはヘッド(ハロゲン) ブレーキ、テール、リバース、ウインカー(オレンジ塗料の)はフロント側なら左右で。。。1度の出費は大きいですが、安心と安全が得られますょね。 そんな理由から、対で交換しています。 Frワイパーが例で、左右同時交換ですよね ♪

 おせっかいでしたら、大変失礼いたしました。 スルーしてください な^^ 
コメントへの返答
2015年1月21日 7:25
rf4cさん おはようございます

え?rf4cさんって業界のお方だったんですか!?

確かに一方が寿命だともう一方も寿命が近いはずですよね。今回は実際に片方しか交換していません。左側はまた次、ということで(笑)

アドバイス、ありがとうございますm(__)m

2015年1月21日 23:10
....8年程VW店に、現在はTにいますが、一戦は退いています ょ ♪
GⅢの GTIは96MYは、当時時々通勤にも乗ってました。(試乗車デス)
Audi A3,A4,S4,A6, 試乗車~当時のクルマの方が、アナログで、とてもクルマに味がありました ね。


コメントへの返答
2015年1月22日 20:58
rf4cさん こんばんは
連コメありがとうございます。

へぇ~!ということは、かつてのDUO店にお勤めされたことがあるのですね!

ⅢのGTI、懐かしいですね!
発売当時、小生が稼ぎ始めて間もない時分で、1台の車すら持てなかった頃のゴルフGTIでしたから、本当に遠い存在でした。

ゴルフという車、パワステが電動になったⅤ型からデジタル風味になってきた、って言えそうな気がします。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation