• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

今年初の宮ヶ瀬

今年初の宮ヶ瀬 さる日曜、今年初の宮ヶ瀬詣で。

今日もそうなのですが、最近週末手前で天気が悪くなることが多いですね。先週も木曜辺りで天気が悪く、そのせいか宮ヶ瀬の駐車場はガラ空きでした。
でも、実際に行ってみると、北岸道路を始め主だった道はドライでした。雪が懸念されていたところも、実際は雨が降って、日が差すとともに乾いてしまったのでしょう。

土曜にドライブに出たので、日曜は遅めのスタート。まずはオギノパンの駐車場へ。


赤いVW車が居たので、ちゃっかり横付け(笑)



いつもの駐車場に移動。



あんぱん会からは、サンナナワーゲンさんのビートとこあさんのシトロエンC5V63.0が見えていました。

仲良しチンク。



初代トレノとホンダS600クーペ。


ジムニーとN-BOXの間に初代サニー(!!)



ん!?普通車なのに軽自動車より小さいの!?(笑)

オレンジツリーの駐車場では。。。



赤いレガシィと新車WRX。同じ赤色(正確にはちょっと違う赤ですが)なので目立っていましたね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わり、冒頭の赤いVWのUP!。実はくめちこさんの代車でした。ポロGTIを入庫した代わりにMT車風味のUP!をあてがわられた、とか。

その代車UP!に、小生も試乗!



移転直前のDラーで試乗したっきりでしたので、その時は「ギアチェンジが2呼吸ほど遅い車」としか印象が無かったのですが、今回宮ヶ瀬のクネクネ道で試乗してみたので、また別の顔を発見することができました。

いかんせんホイールベースが短くて車幅なりトレッドも狭く、車高というか車の重心が高いので、それなりと感じさせるところもあることはあるのですが、急にさえハンドル切りをしなければ、ロールを気にせずにラインの上をしっかり走ってくれます。ドイツ車っていうよりは他の欧州の車的な車の動きをする感じがしました。柔らかくても、路面を離さない、そういう感じ。また、安手に見えるハイバックのシートがしっかりした座り心地で、これまたさすが欧州車然としていましたね。

ただ、、、発進時と1速→2速へのシフトアップがもどかしいシングルクラッチのシーケンシャルシフトが何とも。。。それ以上の段に変わるところではスムーズなのですが。また、3気筒然としたエンジン音。。。これも走りだすと気にならなくなりますけど、発進時がやはり。。。

気にかかるところは、こんなところ。
何よりも車としての成り立ちがしっかりしているところが印象に残ったUP!でした。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/01/22 23:57:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 9:40
シングルクラッチに乗るときは、自力でギアチェンジするようにしてます。1ー2の変速ショックはキツイですもん!

しかしUPは欲しいクルマ筆頭でーす!
よく出来てるモン!
コメントへの返答
2015年1月25日 13:04
アイスさん こんにちは

シングルクラッチの2ペダルシフト車に乗るときは、確かにMレンジに入れて操作した方がスムーズに走れると思いますね。

>UPは欲しい車
リーフとキャラが近いので却下します!(キッパリ)

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation