• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

信州お泊まりオフ2015参加レポ

信州お泊まりオフ2015参加レポ さる土日、GOLFのラスト・ロングランを銘打って、「信州お泊まりオフ2015」に参加してきました。数日後には手放すことが分かっていた小生のゴルフ、思い残すこと、やり忘れたことが無いように走って信州にたどり着こうと思って出発しました。

(行きのルート)
自宅(6時)→八王子IC→中央道→勝沼IC→甲府市内(朝食40分停車)→甲府昭和IC→韮崎IC→R20→茅野市→R152・R361→伊那市(9:30)

伊那では洗車・本屋での立ち読み(笑)をして10時半頃集合場所「かんてんぱぱガーデン」に到着。
昼食は敷地内にある「ひまわり亭」にて。小生は甲府のコメダで朝からシロノワールを食べてしまったので昼食は撃沈状態。いかにも身体に優しそうな「かんてん麺」を賞味。



横のおやきも野沢菜が入っていて、とってもヘルシーな昼食でした。

昼食後は写真撮影タイム!



整列!



ピレリに囲まれたノーマルのGTI(笑)

歓談では、時節柄の話題で盛り上がる中、参加者の○さんはエアバッグの作動問題に触れられて熱弁されていました。さもありなんな論点で、何が大事なのか考えさせられる熱弁でした。

何だかんだで午後2時過ぎに出発。4時閉店のアイスクリーム売り場まで60kmほど離れているので、それなりのペースで移動します(!?)

追いかけられてみた①



初参加・日帰り組の「魔法使いの弟子」さん。男前過ぎる黒いピレリ(!!)木曽街道でも追走されましたが、ドライビングも車同様に格好良かったです。

追いかけられてみた②



幹事の「nomusan(敬称略)」。奥様と終始歓談されていたのも印象的。

途中、木曽駒高原の道の駅でnomusan含め大半の参加者はトイレ休憩。小生が黒一点で(謎)、3台の華やかなPOLO-GTI・GOLF-GTI・PIRELLI・POLO-TSI-HIGHLINEに囲まれて開田高原に向かいます。




余裕で間に合いましたが、偶然、Ⅵ-GTIに遭遇!
空気の冷たい中、冷えたソフトクリームをいただくのもまた愉しいものです。



御嶽山の展望台へ。こことアイスクリーム工房で日帰り組と離脱。
長距離走行、お疲れ様です!

さて、泊まり組は毎年お世話になっている「ロッジ上天気」さんに入ってチェックイン。いつものように「御嶽明神温泉・やまゆり荘の湯」を堪能し、ペンションに戻って夕食・宴会へ。



毎年いただく名品のパエリア。毎年感心しています。

夕食後、そのまま宴会に突入。12時頃まで盛り上がりました。が、小生は前日の寝不足が響いて11時半頃離脱、就寝へ。。。

翌朝。ペンションのネーミングどおりの「上天気」!!



こちらでも集合写真を撮ったり歓談したりしたのですが、GOLFⅤに乗っているうちにどうしてもしてみたかったことが1つありまして。。。

「nomusan号(GTI-PIRELLI)」の試乗

でした。ご好意に甘えて15分ほど開田高原の山道を試乗。
DSGということもあるのかどうかは別として、乗ってみると別物ですね。正常進化の範囲と言えるかもしれませんが。とにかくヒタッと4本のタイヤが地面にへばりつくような安定感、アクセルを開けると二次曲線的な加速感を味わえること、しっかり止まるパワフルなブレーキ、はりつくような足回り・良い仕事をするハイグリップタイヤ
と。その完成度に脱帽しました。



またしても、楽しい試乗でした!nomusan、ありがとうございました(^^)

時間が押し迫ってきたので、一路松本に向かいます。



市内の老舗蕎麦屋さん「もとき」さんにて。



小生は「天ざるそば」を賞味。白い麺が印象的。何杯でもいけてしまいそうなお味でした(^^)

食事後、最終解散。
解散後、まずは松本城を外観だけ見学。



優雅なたたずまいですね。

松本城の外観を見物後、「地平線が見えるような丘」に足を延ばすことに。

長野道を全線走破して、やって来たのは「北信・飯綱町」の「サンクゼールの丘」。



教会も、気品にあふれています。

軽くウィンドショッピングして、5時過ぎに移動。

今度は軽井沢駅前で食事。



駒ヶ根ソースカツ丼の「明治亭」さんに。小生はエビヒレ丼をサラダと合わせていただきました。
食事後は、帰宅の途に着きました。

(帰り道)
松本市内→松本IC→長野道→信州中野IC→サンクゼールの丘→信州中野IC→須坂長野東IC→R406・R144・つまごいパノラマライン・R146・R18旧道→軽井沢駅前(夕食)→碓氷バイパス→松井田妙義IC→花園IC→R140・R17熊谷バイパス→県道→東松山IC→圏央道→入間IC→R16→帰宅

(備忘録)平均燃費12.2㎞/l 総走行距離690㎞ 延べ運転時間12時間58分 

参加された皆さま、ありがとうございました!
車が変わりますが、来年も変わらずお誘いくださいませm(__)m

※このブログからコメント欄を開けることにします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/11/03 16:37:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

参加することに、
138タワー観光さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2015年11月4日 1:29
お疲れさまでした!

自分は10時半ごろ寝てしまっていたかな((笑)

また来年は楽しみですね

しかっり見学させてもらいますよ~
コメントへの返答
2015年11月4日 19:35
SAIT@-manさん こんばんは

お疲れ様でした。

>10時半
はやっ!(笑)

>来年
確かに楽しみです。
アウェイ感が半端ではなくなるのでどうなってしまうやら(^^;)

またよろしくお願いします!
2015年11月4日 7:10
お疲れさまでした!
お山を走るのは楽しいですね(笑)
弟子ピレリの写真、ありがとうございます♫
ただ…追走ピレリのフロントガラスを
拡大すると…なんかパンダがいるー‼︎
いるはずもないモノが…それがパンダとは(笑)

ポロオフ、とても楽しかったです♫
ありがとうございました!
コメントへの返答
2015年11月4日 19:34
魔法使いの弟子さん こんばんは

先日はお疲れ様でした。
お山を走るの、小生も大好きですし楽しいですよ。快走路から峠道から酷道まで、何でも好んで走ります(爆)

>パンダ
発見しました。あれ?バックミラーに写ってた時は見当たらなかったんですが、いつの間に。。。!?!?
パンダはパンダでもルーフに回転灯が付いたパンダカーでなくて良かったですよ(滝汗)

>とても楽しかったです♫
こちらこそ、同じGTIで走れて楽しかったです!

ではまたどこかのオフ会で(^^)
2015年11月4日 22:25
こんばんわ。

2日目も上天気とのことで何よりでしたね~!

GOLF 兄さんさよーならー!!
2年前の往路で2回抜かれたのも,
懐かしい思い出に替わっていく…(寂)
コメントへの返答
2015年11月4日 22:42
さん こんばんは

お泊まりオフは、やっぱり「上天気」でなくては!と思います。ツーリングであちこち駆け巡りますしね。

>さよーならー!!

本当に、別れが辛かった。。。(/_;)

>懐かしい思い出

はて、そんな出来事、ありましたっけ!?(棒)
2015年11月6日 0:50
こんばんは。

遅くなりましたが、先日はお疲れさまでした。
GTI兄貴のラストラン、楽しくもちょっぴり寂しいドライブだったのでしょうか?
思えば自分がこのお泊りオフ参加もGTI兄貴がきっかけを作っていただいて・・・

nomusanのピレリを試乗された際は、みんなで「どこまで行っちゃったんだろう?楽しくて走り回ってるのかな?」って本当に心配してましたよ~(笑)

GTI兄弟?は解散となってしまいましたが、今後もよろしくお願いします!


コメントへの返答
2015年11月6日 12:42
くめちこさん こんにちは

GTIでのラストラン、楽しかったけど皆さんと別れてから寂しさが増しましたね。

確かにきっかけを作りはしましたが、後は本人が進めることなので、上手くいっているのは何よりですよ。

>ピレリ試乗
楽しかったですが、一方で緊張感を感じる車でした。でも良い思い出ですね。

また今後もよろしくお願いしますね!

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation