• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

スタッドレスタイヤ装着とオイル交換

スタッドレスタイヤ装着とオイル交換

最初のメンテナンスとして、オイル交換とスタッドレスタイヤ装着を。


オイル交換は、最初ということでエレメントと同時に交換。銘柄は純正のTOTAL-INEO・5W30。エレメントは1109AHというそうな。ボッシュ等で社外品は出ていないのかな?





次に、タイヤのこと。

ゴルフでは装着しなかったスタッドレスタイヤを装着することに。
これで冬道も一応は安心して走れますが、雪道や氷道に自ら無理やり突っ込んでいくようなことはしたくないですね。

夏タイヤ。



今回換えた冬タイヤ。



純正品の17インチ(205/45-17)から16インチ(195/55-16)にインチダウン。
ブランドはピレリで銘柄はアイス・アシンメトリコ。中国製です。
お店の真横にミシュランのスタッドレスタイヤ(X-ICE3)がありましたが、タイ製でした。

全体像は、下の写真と表題写真で。



違和感は全くありません。むしろ16インチに下げたことで、よりスタンダードな208らしい見てくれになったと思います。ただ裏を返せばGTiらしさというかスポーツグレードらしさという観点から見ると後退したかのように見えますね。こうなると好みの問題かな?



使ってみての感想。

オイルは替えたばかりなので、ブログを書いている時ではイマイチわかりません(^^;)

タイヤは、標準タイヤがロードノイズが激しく(スキール音がうるさく)、ゴムが硬くてグリップが弱いせいもあって、極端に急激なハンドル操作やブレーキ操作をしていません。またサーキット走行した訳でもないので限界性能を知る由もありません。

で、冬タイヤに換えた感想。
窓を開けると、「ザーッ」という夏タイヤとは違うノイズが聞こえてきますが、これは冬タイヤ固有の音でしょう。
急カーブを攻めるような走り方をしないようにしているのでまだよくは分かっていませんが(すると危ないですしね)、穏やかな道を窓を閉めて走行する限りではほとんど違和感を感じません。むしろインチダウンしたことで突き上げ感が薄れて乗り心地が良くなったようにも思えます。ただ元々がハイパワーな車なので、夏タイヤ装着時のような走り方をしているとタイヤ寿命が縮まりそうです。走り方に気を付けなくては(^^;)。

正月時に果たして大観山の坂をゆっくりでも登れるのかが、この冬タイヤの1つの試金石です。

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/12/25 17:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 2:03
こんばんは☆

あれま、なんでまた早々と冬タイヤを?
どこかに行く予定でもあるのですか。
白川郷オフにいけますね~♪
お待ちいたしております (笑)
コメントへの返答
2015年12月31日 2:05
ま@とりさん こんばんは

>なんでまた
来年早々に西日本に長距離旅行に愛車で出かけることにしていまして、その対策が第一です。
また1月2日には実家から箱根にツーリングに出かける企画がありまして、車を替えたのを機に今度こそ愛車を使いたくて、というのがあります。

>白川郷オフ
お誘いありがとうございます!
1月30日ですと、残念ながら参加は無理です。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation