• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

ルノースポールチームと珍事を楽しむオフ会!?

ルノースポールチームと珍事を楽しむオフ会!? 今年1回目のオフ会日記です。

さる1月2日、駅伝が開かれる箱根に早朝訪れました。

小生、正月帰省中につき関東からではなく霊峰富士の反対側より箱根入り。

精進湖線から夜中の朝霧高原を南下、新富士から新東名を長泉沼津まで走って伊豆縦貫・1号線経由で箱根入り。夜明け前のR139・358は全く交通量が無く、気持ち良い速度域で快走できました。
かかった時間を見たら東京から入るより速かったような。。。(^^;)

ちょうど日の出時に箱根・大観山駐車場に到着。



駐車場周辺は黒光りしていてガッチガチに凍っていました。
空気は澄んでいます。雲があるものの富士山がはっきり。

もう少し歩いて芦ノ湖側に近寄ってみましょう。



富士山だけではなく、その向こうに山々が見えます。南アルプス連峰です。
大観山から見たことがなかったので、ちょっとした感慨に耽っていました。

小生が到着した頃、比較的近いところにご自宅があるTakeさんが到着されていました。久々の再会とのことで話を弾ませながら歩いていると、西方面からの黄色いルーテシアRS乗りのお2人(会の発起人rf4cさんと脱メタボさん)とバッタリ。駐車場所を探して移動しました。

そして日の出・・・いつもなら揃う(らしい)メンバーがなかなか揃いません。20分ほどしてみくプラさんと(初参加の)ギャラッカさんが到着。ほどなくみくプラさんのところに幹事長の某氏より連絡が。

「大観山到着までしばらくかかりそう」

とのこと。

その頃、駐車場内では「まさかの飛び入り参加!?」と思われる事態が!



あんぱん会の御大kiku-さん登場!

お互いに目を見開いて新年のあいさつをしました(笑)

実は単独で箱根ドライブをされている途中で、この後は伊豆スカイライン→赤沢温泉→西湘二宮の某秘密ガレージに行かれたとか。
さすがフットワークの軽いkiku-さんならではですね!(笑2)

当方他3名の到着から1時間以上経ってから幹事長が2台を率いて到着。

どうやら、東名厚木IC(海老名JCT)付近でミスコースがあった模様で、本来なら厚木で左折、小田原厚木道・箱根新道経由で大観山入りするところを直進、そのまま御殿場まで突っ走り、R138を戻るところでさらに宮ノ下まで走って駅伝ギャラリーでひしめき合う国道1号線を南進してやっとこさ駐車場到着だったようで。。。
幹事長のお付き合いをされたrx93hideさんとHazukiさん、お疲れ様でした。

名誉のため、幹事長のHNを伏せておきましょう(爆)

全員集合したら、しばらくこのミスコース遅刻の話で場が盛り上がり、駐車場に響くような高笑いをしながら(嘘)時間が瞬く間に過ぎてゆきました。



ここでやっと集合写真の撮影会。
ルーテシアRSの鮮やかな色のクルマたちに一同溜息が・・・

撮影会後、下界の沼津市に向けて出発。所用でrx93hideさんは帰宅されることに。
他の8台で、海沿いに佇んで車好きを集めるカフェに行くことに。



そう、「GTカフェ」さんです。正月だというのに、無休営業だとか。



名物のロゴの書かれたオムライスを食することに。
ボリューミーでしかも美味!

先ほどの遅刻話から始まってさまざまなネタが飛び出し、あっという間に2時間以上!11時半頃に1次解散。帰宅組とツーリング組に分かれました。
小生は、、、残念ながら体調を崩してしまっていたので実家に逆戻りすることに。

ツーリング組の皆さんは軒並みブログ更新されているので、楽しかったんでしょう!
せっかく自分の車で来ていてこの体たらくでは、いささか情けない思いでした。

今回参加の皆様、正月の早朝よりお疲れ様でした!今年もよろしくお願いします!

と心でつぶやきつつ復路への道へ。


さて、帰路も往路と全く同じ道程で山梨に戻りました。
途中の富士山がまた格別でしたのでカメラに。



新東名にて南側の富士を。



朝霧高原で西側の富士を。

この日、富士山の撮影ポイントを巡って、ありとあらゆる路側帯駐車スペースで争奪戦が!

お互いにマナーを守って、公共の安全に配意したところで見物なり撮影をしたいものですね。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/01/06 22:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年1月7日 0:37
ありがとうございました !  その後の体調は、いかがでしょうか ?

おかげさまで、とても愉しい、会話と食事をする事ができました。

 「一年の計は、二日にあり」 で、ステキなクルマ遊びができそうな気配を感じております。ニコリ
コメントへの返答
2016年1月7日 7:00
rf4cさん おはようございます。
遠方からのご参加、お疲れ様でした。

体調は、仕事に復帰してだいぶ回復しました。

>愉しい会話
本当に楽しかったですね!

またよろしくお願いします。
2016年1月7日 6:45
早朝からお疲れさまでした。
体調はいかがですか?
カフェGT行ったことないので行ってみたいです。
オムライスがデカ盛りですね(笑)
コメントへの返答
2016年1月7日 7:03
kiku-さん おはようございます
早朝からバッタリビックリでしたね(^^)

仕事に復帰してから体調が落ち着いたとは、、、遊んでいる時にはまた気を付けないと(笑)

>デカ盛り
確かに。

またOMY他でよろしくお願いします。
2016年1月7日 13:49
先日はお疲れ様でした。事前に体調不良の事をお聞きしていたので当日お会い出来て安心しました^ ^

毎年行っている箱根なのにまさかの厚木素通りw

朝から刺激的でしたでしょ(爆)
コメントへの返答
2016年1月7日 22:07
迷幹事長さん こんばんは
せっかく名前を伏せていたのにコメントしてくるとは、飛んで火に入る○の虫。。。

先日はお疲れ様でした。

遅刻エピソードの他にも、ご自宅から海老名までの所要時間とか、放送禁止用語が満載のパフェさんの武勇伝には終始圧倒されていましたよ(爆)

刺激的過ぎて卒倒しそうでした(滝汗)

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation