• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

お花見ドライブへ(山梨の桜と桃)

お花見ドライブへ(山梨の桜と桃) みなさん こんばんは。

昨日は、昼過ぎから春らしい画を撮りに山梨まで足を伸ばしてきました。

今年、というより今の208になってから、車と花の木のツーショット写真がろくに撮れていないというのと、花友が花見をしたいと言ってきたので空いている時間を見つけ、日曜の昼過ぎからというタイトな日程ながら、山梨県中西部までお花見ドライブに出かけてきました。

まず、一宮町の桃の里より。



山梨県の桃の里(一宮町=笛吹市、白根町=南アルプス市)の辺りは、例年、桜の花と桃の花がほぼ同時開花して満開になることが多く、今年もそのような年になったようです。
あまり晴れ過ぎると逆光になってくすんだ写真になってしまうことが多いんですが、かといって曇りだと桃色が沈んでしまい、難しいものです。

その中で、タイトル写真にふさわしそうなショットを1枚。



左側がみ切れていますが。。。(^^;)

次に、若草町(南アルプス市)で。



ここは釜無川の土手沿いの県道の傍の道の桜の木。何年か前にもゴルフと撮った場所で、小生のお気に入りのスポットの1つ。


拡大してみると。。。



葉っぱがそろそろ目立ち始めています。今週末で花見もおしまいかな。

3番目は、同じ南アルプス市(白根町)のループ橋「桃花橋」にて。



ループ橋の中腹より上に桜の木があります。都合により、桜との写真はありませんが。

4番目は、長坂町(北杜市)の「清春白樺美術館」にて。ここは、山梨県の桜スポットの代表格の1つ。



満開でした。

途中、中央本線・長坂駅近くのコンビニに立ち寄ったのですが、どうやらプジョー106オーナーのみん友さんとニアミスしていたようです(^^;)セカンドカーの赤いゴルフで来られていたそうな。
気付かずに失礼しましたm(__)m

5番目は、同じく北杜市の大泉村西井出交差点付近の公民館の桜の木の下で。



大きな木ですが、ちょっと線が細い感じがしました。
真ん中のジャングルジム、設置してさほど年数が経っていなそうな感じでした。

ここで桜を見終わり、同乗者と清里・清泉寮へ。



到着は、閉店5分前の午後4時55分(^^;)



閉店間際なれど、名物ソフトクリームに無事にありつくことができました\(^_^)/
美味!!



後方に見える八ヶ岳は、まだまだ冬の装い。
気温が10℃以下で寒かったので、雪化粧の山に違和感を覚えることは全くありませんでした。

清泉寮より帰路に向かいます。

国道141号を南下すると、ほどなく「道の駅・南きよさと」に着くのですが、これまた名物の「長大鯉のぼり」が早くも上がっていました。



別の角度からですと。。。


道の下に無数の鯉のぼりがあるように見えます。
ブログのタイトル画像も、今日からしばらくはここから撮った写真でいくことにしましょうか。

(備忘録)
走行距離321㎞ 平均燃費16.1㎞/l

(おしまい)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/04/11 22:25:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年4月12日 0:04
同じ方面へ行ってたんですね(=゚ω゚)ノ

写真の構図、凄く参考になります!
コメントへの返答
2016年4月12日 6:58
デキッコナイスさん おはようございます

奥多摩と山梨。。。方向は一緒でもちょっと離れ過ぎかと(笑)

>写真の構図
ありがとうございます!
2016年4月12日 11:41
私も清春美術館行きましたよ。
コメントへの返答
2016年4月12日 20:24
ネルソンさん こんばんは
おとといは超~ニアミスでしたね!

。。。って、清春美術館でもニアミスしていたんですか!?
恐れ入りました(笑)

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation