• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

黒部ダムから木崎湖畔へドライブ

黒部ダムから木崎湖畔へドライブ 先月末の土曜日、午後から黒部ダムまでドライブしてきました。
正確には、黒部ダム行きのバスの駐車場のある「扇沢」まででしたが。



自宅周辺は雨降りでしたが、相模湖ICより西側は信濃大町まで雨は止んでいました。しかし扇沢に来たら霧と雨の世界。。。ダムでは歩かなくてはいけないのに大丈夫だろうか?と心配させられました。

扇沢からはトロリーバスに乗車。



バスなのにエンジンの音ではなく電気モーター、それも波動砲のようなVVVF制御の音がして面白かったです。説明書きを読むと、トロリーバスはバスではなく「電車」の一種だそうです。

トロリーバスの走るトンネルは一方通行ですが、途中待避スペースがあってすれ違いすることができます。



そして、黒部ダム到着。階段を上って展望台に上がります。



見事な規模のダムです。車で行けるダムとはとにかくスケールが違います。
雨は止んでいました。雨雲が小休止しているところで来ることができたんでしょう。ラッキーでした。曇天でしたが、ご覧のとおりの観光放水もしていました。

1時間ほどの滞在で、黒部ダムとお別れ。



再び扇沢に戻って車に乗り換え、木崎湖に向かいます。
木崎湖では、湖と田園風景と愛車という写真を撮りまくりました。



青々とした田んぼの向こうに澄んだ湖、その向こうには北アルプス連峰を見ることができるという絶景。田植えから刈り取りまでの、稲穂が青々としている時期に来るのが良いですね。

違う角度から。



携帯からカメラに換えてズームで車を強調してみます。



しばらくカメラを向けていたら、鉄分補給もできました(^^)。



良いタイミングで大糸線の普通列車が稲尾駅に入線!

このとき、既に午後7時を回ろうとしていました。黒部ダムと木崎湖で目に満足なドライブでした。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/08/11 14:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

盆休み突入
バーバンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年8月11日 14:25
トロリーバスもミネラルですね~
お疲れ様でした。(⌒▽⌒ゞ
コメントへの返答
2017年8月11日 14:27
pomu-tanさん こんにちは。

そうですね~電車の一種ですものね。>トロリーバス
確かにミネラルです(^^;)
2017年8月11日 21:13
こんにちは。
木崎湖畔涼しくていいですよね。
某アニメの聖地ではまっていたので一時期毎年のごとく行って,ゆーぷる木崎湖で温泉入ってまったりしてました♪
コメントへの返答
2017年8月12日 0:48
津久茂さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

木崎湖畔、確かに涼しかった…いや、雨上がりでじめじめしてて、写真を撮っていたらあせをかいてしまいましたよ。

>アニメの整地
結構な盛り上がり方みたいですね!
しかもこの時期開催のコミケの会場(東京ビッグサイト?)からはるばる木崎湖に繰り出すとは…パワーがありますね(驚)
もっとも、津久茂さんにとっては中距離ぐらいでしょう(笑)

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation