• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

夏休みの帰省&ドライブ

夏休みの帰省&ドライブ 先週末から今週の中盤まで夏休みで、前半は帰省していました。

単独帰省だったので電車で。始発から2本目の早朝の普通列車で帰省の途に向かいました。



甲府駅に着いて駅から出るとちょうど長距離バスが出立するところでした。



実家に着き、実家の車を借りてお墓参りした後、お楽しみのドライブへ。

梓川SA。



見事な快晴!でも信州の高地とは思えないほどの暑さでした(^^;)

安曇野ICで高速を下りて一般道を走行します。



お盆を過ぎたとは言えまだまだ夏休み、観光地付近では渋滞が酷かったですね。

広域農道を走っていると北アルプスが正面にドンっと!



自分の車ではないので車とのスナップ写真はナシです(^^;)

糸魚川で再び高速に。



北陸新幹線との立体交差で。北陸新幹線と会うことはなかなかありませんね。。。

有磯海SA。



小杉ICを下車して、この日の目的地へ。



雨晴海岸です。

晩冬から早春の雪解けシーズンともなるとこんな絶景が見える場所です。



仕事がかき入れ時で身体的にしんどくて、3月にはなかなか行けないんですよね。それに加えて3月の週末に天気が良いとは限りませんし。。。(T_T)
今年は4月初旬もダメだったなぁ。

(雨晴海岸にて)
写真が多くなるのはご勘弁を。

(道の駅)



最近できたばっかりのようです。

展望台に上ってみました。



この日、渋滞が酷かったですね。。。駐車場に入るのに15分は路上で待ったかな。

鐘があります。



人が少なくて天気が良かったらロマンチックな気分に浸れそうです(笑)

海岸に入って遠望します。



有名な景色の1つかと。表題写真は拡大して切り取ったものです。

この写真も雨晴海岸らしいかな?



一昔前、氷見線に乗って車窓で見たことがありますが、氷見線からの車窓も絶景でした。

海面を覗いてみます。



澄んでましたね~。かなりの透明度でした。

何だかんだで1時間半ぐらい滞在していたら夕刻が近づいてきました。

食事場所に移動します。



国道8号線沿いの回転寿司やの「もりもり寿し藤江店」。

食後は、8号線&一般道を経由し、富山市のスタンドで給油後、実家へと一路向かいます。

給油後はノンストップでR41・471・158を経由して松本ICで長野道に乗り、原村のPAへ。



足がつってきて年齢を感じた時でした(自爆)。

その後は小淵沢ICで一般道を走行、実家に無事戻りました。

概ねの走行ルートは以下のとおり。



(おしまい)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/08/26 01:23:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年8月26日 18:06
相変わらずの強硬スケジュールですね😁

雨晴の渋滞
眺望の良い休日は
もっと酷いことになりますよ…😰
コメントへの返答
2018年8月26日 18:39
青屋根白ボさん こんばんは。

>強硬
山梨からですと、余裕ですよ(笑)
小仏という大渋滞名所を越えないだけでも随分と気楽なものです。

>雨晴の渋滞
秋冬と空気が澄んでくるとさらにくっきりと立山連峰が見えてくるでしょうから、この絶景を求めて方々からおいでになるでしょうし。何よりもケシカラン景色過ぎです(^^)

やっぱり有休取って来ないとダメか(;´д`)
2018年8月27日 18:09
運転手です。
安曇野で下りたのなら,次回はスプーンへぜひΨ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2018年8月27日 18:30
(運)様 こんばんは。

>スプーン

グロい趣味は無いので謹んでお断りします(キッパリ)。
立山のイルミネーションに興味はありますが(笑)


プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation