• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

新名神の開通区間を走ってみました

新名神の開通区間を走ってみました さる連休、関西へ車で旅行。
1日目は新東名&新名神を神戸JCTまで走行してみました。

いきなり京都の大山崎付近の写真から。



ジャンクションのかなり手前から新名神の神戸方面が分かれていました。

新名神の目的地は「岡山」と表示。



目的地到達kmも「岡山」。



「神戸」と表記されているもんだと思っていたのでこれまた意外でした。

(旧)名神経由と新名神経由での神戸JCTまでの所要時間。



変わらないんですね。両方とも空いていると同じぐらいの時間で目的地到達なのですが、先入観として「新名神を使った方が(実質だけではなく名目上も)早く到達する」と思い込んでいたので意外に思えましたね。

そして、新名神を通行した目的の1つがここ。



宝塚北SAに寄ってみることでした。

開通当初、全国ニュースに出るぐらいのインパクトでしたので、どんなものかと立ち寄ってみたくなるのは人情というもの(?)。



全体的に「タカラヅカ」を意識した造りになっているんですね。
実際、宝塚歌劇団のグッズも店頭に並んでいました。

そして、もっとインパクトがあったのが「トイレ」でした。トイレだから写真撮影はできません。
でも、あの作りは凄い!丸々とした流し台は本気でビックリでした。

宝塚北SAに寄った後は神戸JCT経由で東進しました。

長年、「渋滞の名所」で知られていた「中国道宝塚」付近。



正月明けの連休初日で天気もイマイチだったのが良かったのか、このとおりガラガラでした。

今年のGWや夏休みはどうなるのでしょう?新名神開通効果で大阪市近辺を通過する中国道や(旧)名神の渋滞が緩和されているデータが上がるのを楽しみにしたいと思います。


話は変わり、新名神の三重県区間について。

このブログを書いている日において、正式な開通日のアナウンスはまだ無く、NEXCO中日本の公式HPでも「2018年度末開通予定」としか表記がありません。予定通りに開通するにせよ開通延期になるにせよ、そろそろ最終開通日の表記がされても良い頃です。

この日、東名阪道の四日市~亀山間も通行しました。いつもながら、四日市~亀山間の渋滞は残っていました。大体、この区間の通過時間は30分~1時間ほどと言ったところでしょうか。日曜や祝日の名古屋方面の渋滞はもっと深刻です。だから、新名神の三重県区間(四日市JCT~亀山西JCT間)1日も早い開通を期待したいところです。三重県区間が開通すれば、名神&新名神の渋滞はずいぶんと解消されるのではないか、と個人的には思います。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2019/01/24 00:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2019年1月24日 6:59
店員さんも宝ジェンヌだと良いですね。(=^^=)
コメントへの返答
2019年1月24日 7:31
pomu-tanさん おはようございます。

店員さんは、何十年も前に音楽学校に通っていた方はみえるかも(笑)
2019年1月24日 13:51
こんにちわ。
神戸JCTは神戸にあらず…
なのでそのようになっているかと。
(名神→神戸線推奨)
新名神開通効果か年始は三田のアウトレットが
激混みでした。
コメントへの返答
2019年1月24日 18:01
RedPoloさん こんにちは。
今年もよろしくお願いします。

神戸JCT、確かに神戸市内中心部からはかなり遠そうですね。一山越えなくてはいけなそうですし。

>アウトレット
今まで滋賀の竜王アウトレットに行っていた層の一部が新名神開通効果で三田のアウトレットに流れてきそうですね。
2019年1月25日 0:30
外郭環状道路 大泉ICから 中央高速〜東名高速までもはや〜く開通してほしい!!
コメントへの返答
2019年1月25日 0:33
アイスさん こんばんは。

小生も早く外環大泉〜東名高速まで開通してほしいと願っているんですが、まだまだ先が長そうな悪寒( ´△`)

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation