• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月13日

朝食会の後は房総ハイドラポイント緑化ドライブへ

朝食会の後は房総ハイドラポイント緑化ドライブへ 前回のブログの続きです。

朝食会の後は大黒経由で房総へ。
翌日が雨予報だったせいもあってアクアラインの入口は大渋滞(>_<)
渋滞を抜けて房総半島に入るまで1時間以上かかったような。

まずは、道の駅木更津うまくたの里へ。



風が強かったんですが、昨日今日並みに暖かかった土曜日。
地元産の野菜が数多く並んでいて家の人にも喜んでもらえました。

小生は、前回訪れた時と同様、お好みピーナッツの詰め合わせを楽しみました。

駐車場に戻ると・・・



赤い後期型208GTiがいました。



こちらの車、右ハンドルでオリジナル同様のシートが付いていたのでノーマルのGTiと思われるんですが、黒いタイヤガードやアルミホイールが付いていてプジョースポール風のモディファイがされていました。ナンバーは都区内のナンバーでデフォルト数字でした。しばらく(数十分)待っていたんですがオーナーさんは車に戻らずお話しできずじまい。残念。

そして出発。主に南房総のダムポイントの緑化を狙ったんですが地点毎が近いようで遠く、5時間ほどで7ポイントほど。今回の南端ポイントの中尾沢ダムがなかなかの難関で、こちらに到着したときには既に夜の闇の中。懐中電灯を持っていなかったので携帯電話のライトだけで先に進んで自分だけ到着。

(写真はコピペ)



確かにこのような光景でしたが足元がおぼつかないので証拠写真が撮れずじまい。おっかなびっくりのまま1km近く離れた車まで戻りました。なお、家の人は手前でポイントゲットできたようでした。
千葉のダムポイント獲りは日中に行って日が暮れないうちに終えないとダメですね。

さておでかけとしては前後しますが、鴨川市西部の立ち寄りポイントへ。



無印良品が運営している「みんなみの里」です。
いかにも、以前は別の用途で使われていた建物をリニューアルして使っている感ありですが、それでも無印良品らしく「飾らないけれどオシャレ」なところが凄いです。

そして思わぬ出会いが。



河津桜です。本場と言われる伊豆の河津桜は近年大混雑で、週末なんて見られたものでは無いほどなのですが、ここ南房総では混雑無く、かつ自然の状態のまま見ることができました。

そんなわけで、近くのポイントをロケハンしてみて、車とのツーショットが撮れるところを探してみました。

そして。。。ありました!





アップで。



別の場所に移動してみて。




河津桜と車とのツーショットが撮れただけでも満足なドライブでした(^^)

話は戻り、中尾沢ダム以降のダムポイントのゲットは幹線道路沿いに限ることとして、館山市からはR410他で木更津まで戻って午後8時頃夕食に。



気分的に和食をいただきたかったのでいただけて満足!

帰りは再びアクアラインで戻りました。朝方、某家具店に集まっていたメンバーの一部が箱崎にいる情報をキャッチしたので行こうとするも当方が道を間違えて果たせずじまい。でもグロッキーな同乗者のことを思うと行かなくて良かったのかも?

午後11時過ぎに帰宅しました。

(ハイドラ地図)



(備忘録)オンボード上の平均燃費15.4km/l、走行距離419km。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/03/13 22:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation