• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

今年も「さくらんぼ狩りオフ」に参加してきました。

今年も「さくらんぼ狩りオフ」に参加してきました。 今年も、6月初旬恒例行事の「さくらんぼ狩りオフ」に2人で参加してきました。
主催がルノー・アヴァンタイム乗りのグループ。今年も集合時間前に既に到着なさっていました(^^;)



集合時間よりも早かったようですが全員揃ったので、さくらんぼ狩り会場に向けて出発します。



空き地にぎゅうぎゅうと停めていくスタイルがこのオフ会の定番のようです。
停め終わったら、徒歩1分(?)の会場へ。



拡大してみると、こんな感じ。



この果実のように赤いのは多くはないのですが、美味しさは実の色だけでは分からない物で、一見赤みが足りないと思って口の中に入れてみたら幸せな気分にさせてくれるような実があったりして、1粒1粒に驚きと感動があるのがさくらんぼ狩りの面白さなのかな、と自分で思っています。
約1時間で終了。参加者の皆さん、歓談しながら思い思いに楽しまれていました。
今日こそ天気が良くありませんでしたが、それまでずっと晴天が多かったのもあってか、全体的に例年より甘い実が多かったように思いました。
ともかく、美味しかった!

次は昼食会場の「道の駅富士川」に移動します。
さくらんぼ狩り会場からですと一般道で約30分足らずの道のり。

今回は、ルノーはなはなさんのご好意で、普段お母様がお乗りで今回乗ってこられたシトロエンDS3に運転試乗して現地に向かうことに。
このDS3、お母様のご都合で今回のドライブをもって手放されるとのこと。引き取り先も既に決まっておりきれいな状態で手放したいとのことで試乗する小生に緊張感が走りましたが、それでも試乗することにしました(笑)



AL4のATと、しなやかでいて粘り強い足回り、柔らかめだけど身体を掴んでくれるシート、必要十分なエンジン特性とが相まって、非常に快適な乗り味でした。
兄弟車のはずのプジョー207、208とは違うキャラクターで、ブランド毎の差別化が上手くいっていたのかな、とも。
助手席のルノーはなはなさんの上手いトークとともに、楽しいひとときでした。

昼食会場にて。

まず整列!



食事。今回は、豚ベーコンステーキ定食をいただきました。



脂と塩っ気が適度に効いていて美味!

駐車場に戻ります。
幹事さんがコーヒーサーバーを持参されてコーヒーの振る舞いをしていただきました。



みんなで歓談しながらいただくと、これまた美味しさが増すというもの。
ちょうど冷たい風が吹いてきたところだったので、温かいコーヒーをいただけてよかったです。

今回の注目車両。

ルノー・ヴァンサンクリムジン。



ルノー・モデュス。



そして主役のアヴァンタイム!



車山のFBMやフレンチフレンチ幕張、福井のFTPでもなかなか見ることができない貴重な車たちです。

午後1時以降、流れ解散。
半分ほどの参加者の方々は昼食会場を後にされたのですが、特別ゲストを招へいしているとの話がありしばらく待つことに。

そして登場!



ルノー4にお乗りのKさん(仮)です。はなはなさんがお声がけされての登場でした。昼食会場の駐車場、天気が悪化してきたので移動しようという話になり、ワイナリーを経営されているKさんのガレージに移動!

小生はまたも試乗!Kさんのルノー4の助手席ドライブを堪能。



初めて乗りましたが、これもまた貴重な体験。Kさんのスムーズな運転とルノー4の、のどかだけど腰がしっかりした足回りとシートの座り心地を堪能。
自分ではとてもとても維持所有ができない車なので、この助手席体験を1つ1つ噛みしめるように味わいました。素敵な体験でした!

昼食会場から車で4、50分ほどかけて到着。場所は中央線の穴山駅近辺にそのガレージはありました。



7台で押しかけて、バックヤードに停めるように駐車(笑)



歓談したりKさん家のコレクションを見たりしていたら、ご両親が作業からご帰還。



お裾分けものをいただきました。



いやはや楽しい1日でした。

帰り道は、事故渋滞していた中央道を相模湖まで避けて午後8時過ぎに最終帰宅。

お目に掛かった皆さま、ありがとうございました。
次の機会もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/06/09 23:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年6月10日 13:45
お疲れ様でした。
DS3は母親(85歳)の愛車ですが、免許返納しますのでラストランをする為にこの車で参加しました。
また遊んで下さい。
23日は幕張?
コメントへの返答
2019年6月10日 18:58
ルノーはなはなさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

>DS3の件
本文訂正しました(^^;)
思い入れのあるお車、お次のオーナーさんに引き取っていただけるそうで何よりですよね(^^)

>23日
はい、フレフレ幕張におじゃまする予定です。
次の機会もよろしくお願いします!
2019年6月10日 20:38
昨日はお疲れ様でした。
脚グルマのルテ3から乗り換えたばかりなのでまだまだ未知な部分が多いモデュスですが、着座位置や乗り心地がミニバンっぽい変わったクルマです。クリオRSカップと共に変態並行車2台所有となりました。
コメントへの返答
2019年6月10日 22:06
シバッチRSさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

以前より某Paf○さんつながりでグレーの左ハンのクリオRSにお乗りなのは別のイベント会場でお見かけして知っていたのですが、昨年の素ルーテシア、今年のモデュスと、一体何台お持ちなのだろうと思いきやルーテをモデュスに換えられたとのことでやっと理解できました(笑)

機会があれば横乗りしてみたいです!


プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation