
連休の最終日の昨日、先月に引き続いてkazさん主催のブレックファストオフ@Tokyo-Bayに参加してきました。
前日の帰宅が遅かったのと車が非常に汚かったために朝洗車していたのとで船橋8時半には到底間に合いません(>_<)
・・・でしたが、9時半に到着。1時間遅れでもノコノコとしれっと参加しました。
各方面の皆さま、失礼しましたm(__)m
到着したら、今回は見事にイタフラのカラフルな並び!
どう見ても、自分の愛車が最も地味でノーマル感が漂っています(笑)
今回の参加車たちです。
前回もアルファでした。
ひまわりツーリングに来られなかった理由を聞いたらその答えにププッと。和みました(笑)。
前回はショップに入庫していたので代車での参加でしたが、今回は見事復活!
小生の行動範囲、特に宮ヶ瀬やホッ会では黄色いアバルト595を見かけるのですが、こちらのお車はひと味違います。カブリオレ・左ハンドル・MTで並行輸入車というレア4点セットなお車です(^^)。
最後はコチラ!前から見るとパッと見C3に見えたのですが、よく見るとボディサイズがそもそも違うしフロントグリルの形状もC3とは違います。
こちらのお車は何とC4カクタスの新車だったのでした!
7月納車の買い立てほやほやのお車です。
こちらも左ハンドル・MTの並行輸入車で、オーナーさんは前回もC4カクタスを所有されていて今回が2台目だそうな。いやはやビックリでした。写真に収めていないのですが、給油口が不思議な構造をしていて(上部はボディと一緒ですが下部はプラスティックではめ込み式)面白かったです。
欧州車、特にフランス車に造詣の深い主催者のkazさんが食い付く食い付く!場内で試乗をしたかったようですがその後どうだったんでしょうね(笑)小生もオーナーさんの説明を聞き逃した部分もあるのでもう少し聞きたかったのですが、次の機会の楽しみとしておきます。
9時半到着から11時過ぎまでは場内の食事スペースで、その後は駐車場に戻って再度歓談。
天気が急変していて大雨!
でも通り雨だったようで1時間近くで止み、その後は再び日差しと湿気でクラクラしてしまうほど。。。
12時過ぎに1次解散。主催のkazさんはお向かいのららぽーとに行かれました。小生もほどなく先に失礼し、会場を後にして次の場所へ・・・
主催者のkazさん始め、参加者の皆さま、お疲れ様でした&お世話になりました。
別のオフ会等でお会いしたときには、またよろしくお願いします。
(続く)
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2019/08/13 23:24:50