• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

東関東でVWな皆さんと過ごした金曜と土曜

東関東でVWな皆さんと過ごした金曜と土曜 金曜の晩と土曜の夕方は、VWな皆さんと時間を過ごしました。

まずは金曜の話。

千葉の海洋要塞で開催の夜会に、家の人の車でおじゃましてきました。
今年になってから初めての開催でした。

参加車いろいろ。







薄青のコペンのオーナーさんと初めてお話ししました。
細かいところでチューンを施しており、これから足回り他を強化するとか。
聞いていてワクワクするような話で近い将来が楽しみです(^^)



ポロにプチモディファイに取りかかっています。



延長戦したのかな?

こんな中で、あんぱん会でもおなじみの○○zさんが、コペン同乗で参加された若い方にアルファ155の購入を勧めていた話を横聞きしてて、妙な漢らしさを感じました(笑)

今回の注目車はこちら。



助手席に試し座りした家の人。



色気のあるゴージャスさに驚いていた様子でした。
退場時の排気音がアバルト595のような音でこれまたビックリ。彼の国の方々の好みなのかしら?

翌・午前1時近くまでおしゃべりして過ごして帰宅しました。
主催者のquaさん・副幹事役のWどうでしょうさんを初めとして、参加者の皆さんには2人揃ってお世話になりました。次の機会におじゃました際には、またよろしくお願いします!


次は土曜の話。

昼前に単独で代車君を連れ出し、茨城へ。



守谷と美野里に寄りながら、那珂市に向かいます。





高速を降りて間もなく、飲み物を買っているところに、この日ご一緒した方がさっそうと登場します。



※何シテルと違い、上げた写真の上部はカットしました(^^;)

ゴルフGTI・ゴルフRではその名が通っている「さーはる」さんです。
先々週茨城通過の際ハイタッチしたときに「どこかで会いませんか?」という話をして下さり、昨日突然おじゃますることに。
愛車遍歴・GTIとRのエピソード他、非常に興味が湧く話をして下さいました。
以前は南関東にも住んでいたことがあるそうで、その頃参加されていたオフ会の話も深い話で面白かったですね。
場所を微妙に移しながら、駐車場で1時間半ぐらいお話ししてお別れしました。
さーはるさん、ありがとうございました。車は違えども、元ゴルフ5GTIオーナー同士、これからもよろしくお願いします!

お別れした後は、ミネラルしながらハイドラポイント巡り。



水郡線の盲腸線区間のポイントを獲得後、一路宇都宮駅に向かいます。



営業終了15分前に滑り込みセーフ(^^)



無事、温泉パン購入!
午後6時に終わるアンテナショップと違い8時まで営業しているのが嬉しい限りです。

駅ナカにある宇都宮餃子館で夕飯をいただき、新4号経由で帰路に就きます。



道の駅ごかで昭和的なデコトラを目にします。



駐車場の一角にあるラーメン屋さんの屋号が、デコトラトラッカーご用達的ネーミングだからでしょう。

午後11時半頃帰宅しました。

(ハイドラ画面)



常陸太田から宇都宮駅に向かった際に、C2にお乗りのみん友さんとハイタッチした模様。



こちらのお車でハイタッチ。写真は撮らなかったので借用しました(^^;)
5分ほど真後ろを走行。
お気付きになったていたようで、お別れした際に手を振って下さいました。ありがとうございます!


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2020/02/16 20:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2020年2月16日 21:15
C2ではなく目立たないクルマでしたが、気が付いていただけたようで♪
常陸大宮からトラックの後方でのんびりドライブでした~(笑)
コメントへの返答
2020年2月16日 21:24
さか_C2さん こんばんは。
早速ありがとうございます。

2台後方の時からオーラはそれなりに感じていましたよ(笑)

>常陸大宮から
のんびり区間が長かった上に片側通行区間があって、結構退屈ドライブでした。
でも、何気に夜間でも人が歩いていそうな区間が多くて気が抜けませんね。。。(^^;)
2020年2月16日 21:56
こんばんは、先日はお疲れ様でした
毎回ご夫婦でのご参加ありがとうございます😊
最近いろんな車が多くなり、帰宅後ネットで中古車検索ばかりしております(笑)
さーはるさんとお会いになられたんですね。
私も随分とお会いしてませんが、お元気そうでなによりです(^^)
鉄分と美味しそうな写真にやられました。
いろんな情報いつもありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年2月16日 22:10
quaさん こんばんは。
いつもあたたかく出迎えて下さりありがとうございます。

>帰宅後ネットで
夜会で話しながらでもやってませんでしたっけ!?

>随分と
同じ6型同士ですね。
quaさん元気かなぁ?って話をされてましたよ(^^)

>美味しそうな
ありがとうございます!
帰宅時間を決めてましたので混雑する有名なお店は避けました(笑)


プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation