• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

3年ぶりシリーズ②フレンチトーストピクニックに参加

3年ぶりシリーズ②フレンチトーストピクニックに参加 前ブログの続きです。

もう完全に1週間経ってしまいましたが、先週の日曜はフレンチトーストピクニック(以下、FTP。福井県あわら市・於:金津創作の森)に参加してきました。

前日は、武生(越前市)の旅館に宿を取りました。

起床時間の部屋の窓から。



いかにも雨上がりの晴天でキラキラしていましたね。

朝8時に出発。グループでの集合時間の10分ほど前に集合場所到着。
不覚にも、写真を撮り忘れてしまいました(^^;)

9時過ぎに集合場所を出発。10分かからずに会場入り。
3年ぶりの一大イベント、ワクワクします。



会場での、自分の目を惹き付けた車アレコレ。



シトロエンのグループ。エメラルドグリーンの2CVがひときわ目を引きます。

同じく、2CV。



チャールストン3台!

こちらは、GSと、、、?



ヴィザ、かな?(汗)
プジョー104の姉妹車でしょうかね。

見たことがない、オレンジ色で屋根無しのDS。



新鮮なベルランゴたち。



ルノー。

ラリーに出場したサンクたち。



3世代目ルーテシアの前期型、3ドアで非スポール。



正規輸入車ではなさそう。
しかも、右ハンドルMT!

ルノーといえば、スポール。



いかにもな雰囲気。
細マッチョなメガーヌ2・R26Rの白色は、見たことがありません。もしや日本で1台??

4世代目ルーテシアのRSとか。



インスタのフォロワーさんの愛車かな?

ダチアのオフ会も開かれていました(^^)



そう言えば、今どきのA110を見なかった気が…(・・;)

会場のメインブースにいた車たち。
まずは、ラリーのスタートをする、パンダクロス。



フロンテクーペ。



ルーチェクーペ。



新車のプジョーとシトロエン。



308のハイブリッド車。なぜか正規輸入モデルではない左ハンドル。



内装が未来的過ぎ!(笑)
輸入乗用車のトレンドでしょうか。シフトノブが廃止!されています。
※スイッチ状になったというのが正確でしょうが


シトロエンC4。



よく見ると、E-C4エレクトリックです(!!)

私たちがお世話になったグループの車たち。





在京みん友さんチームのグループ駐車。






白いボディの現行208。



ぼんやりと眺めていたら、オーナーさん登場。
屋根がガラス張りで透明、天気が快晴、だから、□○屋根!?
説明を受けてもヨクワカリマセンでした(!?)
私も歳を食ったか(^_^;)
詳細は、ご本人の愛車紹介とブログを参照ください(笑)

と、いうことで、快晴の中、楽しいひとときを過ごせました。
会場でご一緒いただいたお友達や他SNSフォロワーの皆さま、ありがとうございました!





コロナ危機を初めとするさまざまな事情で、車関係、特に仏車のイベントが縮小又は廃止される昨今、FTPは貴重な一大イベントなので、今後とも続きますように!(切実)




(おまけ)
FTP会場解散後。

白山市の道の駅でSOA。



南砺市で、ハイドラダム巡り。



高山市のココイチで、ご当地メニューをいただきました。



「飛騨牛」カレーです。好みはあるでしょうが、いわゆるココイチのカレーの味とは全く違う一品です。美味しかった!

(2日間備忘録)
オンボードデータ。



1日目の行程地図。



2日目の行程地図。



長文ブログ失礼しましたm(__)m

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2022/05/29 11:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年5月29日 11:55
お疲れ様でした。
FTPならではの雰囲気いいですよね。
FBMが無い状況だと東海、北陸の方々に会えるチャンスはこれしか無くなりましたので、
来年は参加する方向で考えたいと思います。
コメントへの返答
2022年5月29日 20:40
ミッコグッチャンさん こんばんは。

ありがとうございます。
2019年までは常連参加だっただけになぜお越しにならない?と思いましたが、富士山麓のシトロエンのイベントに当選されて行かれていたんですね(^^)

FBM、寂しいアナウンスです。
来年は、是非お越し下さいませ!
2022年5月29日 18:00
フレンチトースト、DS3を購入した時に行ってみたかったんですよね(コロナで中止(T_T)でした)。
ラリーもあるんですねー、楽しそうです!
コメントへの返答
2022年5月29日 20:45
んどん。さん こんばんは。

>DS3を購入したとき
惜しかったですね。。。
って、今でもフランス車オーナーじゃないですか!
来年は、ルテ君と気の置けないお仲間たちと是非どうぞ(^^)
ラリーも、グループ参加でいかがでしょうか!?
2022年5月31日 21:40
プジョーの新車も,ようやく各地で露出され始め,何よりです.
ただ,液晶ディスプレイの次はシフトノブの廃止で,ますますブラインドタッチがしにくくなってどうだかなあ,と思うオールドドライバです.
コメントへの返答
2022年5月31日 22:41
AbyssalBlackさん こんばんは。

シフトノブの廃止は、現行の8代目VWゴルフといいNewプジョー308といい、Cセグメントのトレンドなんでしょうかね?
指紋のつきまくりで液晶画面をマメに掃除しないと早晩機能不全に陥りそうでは?

…と思ってしまう私も多分オールドドライバーなんだと思います(笑)
2022年5月31日 23:26
改めてFTPお疲れさまでした!
距離感を感じさせませんでしたね(笑)
次回はぜひお昼ご一緒出来れば幸いです。
コメントへの返答
2022年5月31日 23:40
ラリラリ⭐︎ぱんだ駅長 こんばんは。
先日はありがとうございました。

近所でもお会いできているのに500㎞も離れたところでお会いしても違和感がないところが凄いですよね。

来季のお昼、対策を考えないと(滝汗)
2022年6月14日 14:31
いい天気でしたね!
緑2CVの3台隣の白はうちの子です😄


コメントへの返答
2022年6月14日 19:21
Paguroidea(ヤドカリ)さん はじめまして。
コメントありがとうございます。

真っ白い2CVが愛車なんですね!
関東から何台も来られていて、さすがFTPだと思いました。

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation