• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

群馬南西部ハイドラダムドライブ

群馬南西部ハイドラダムドライブ 土曜は午後1時半ぐらいに出て、一般道オンリーで群馬南西部のダム巡りへ。

出発時間が遅いし、カードだけは持っているダムもあるので、今回はハイドラポイントをゲットすることに専念。

自分が5月末に行った時には通行止めだったのですが、つい先日、オープンカーに乗るみん友さんが問題の(表題写真の)ダムに行き、しかも国道299までチャレンジに成功されたそうで、

「これは自分も時間を作って現地に行かねばなるまいよ」

と。どうやら、探検欲にメラメラと火が付いてしまったようです(笑)

現地は群馬県とは言え、秩父の先にあるので、オール一般道で赴きました。

ハイドラポイントゲット以来の「土坂峠」。

alt

群馬側に入ってテリトリーポイントの保守をした後、川のせせらぎにいやされてみます。

alt

川の駅上野の横の川もそうですが、この万葉の里の川のせせらぎもすこぶる透明感が高い感じです。ちなみにどちらの川のせせらぎも「神流川(かんながわ)」。


そして、ついに念願の現地に入りました。

alt

「上野ダム(!!)」

前回行こうとしていて通行止めのロープが張られていた付近の道路のど真ん中に、踏みつけたら間違いなくパンクするような、大きくて先端が尖った石があったのは、何らかの脅し注意喚起に見えなくもありませんでしたね。

水の流れは見えなくとも、ダイナミックなダムの形をしています。

alt

ダムの左手に目を向けると、山しか見えないわけですが、その向こうに、水系の違う信州の南相木ダムが有るのだと思うと、ダムの造営に携わった技術者たちのロマンを感じずにはいられません。
しかも、南相木ダムからの水の一部をこの上野ダムに流して水力発電させる訳ですから、あの黒部ダムに匹敵するほどの壮大なロマンだと思います。

上野ダムのダムカードは、5月に川の駅を訪れた際にいただいていますんで、このブログでは敢えて上げないでおきます(笑)

上野ダムで感傷に浸った(?)後は、同じ県内のハイドラダム巡りを。

大仁田ダム。

alt

荒船湖(道平川ダム)。

alt

相沢川取水ダム。

alt

alt

せっかく群馬県西部に来たので、お隣の県に足を伸ばして、個人的には絶景に思えたところで何枚か。

alt

奥に見える山々は浅間山とその山系です。

alt

山あいの向こうに差している、日没寸前の淡い陽の光りがなんとも言えない趣を出している1枚。

alt

蛇足ですが、国道299号の十石峠区間は通行しませんでした。

日が暮れたので、南下して山梨の実家に急行。
今回のドライブの本当の目的は、抜き打ちで実家を訪問することでした。
本来なら連絡してから行くのですが、そうもいかない事情があって抜き打ち訪問。幸いにも、両親とも実家に居たので、やっておくべき用向きを済ませることができて良かったです。

用を済ませた後、実家の近所のココイチでこの日の昼夜兼の食事を。
少々見栄えがしない写真だったので、ここで上げるのは割愛(^^;)

帰りは、中央道を勝沼~八王子で使用して、ギリギリ午前0時前に帰着。

alt

ハイドラ地図。

alt

走った距離以上に密度の濃い半日でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/07/25 23:34:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

お金次第
ターボ2018さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年7月26日 9:37
こんにちは~
ダム巡りを他のみん友さんのブログで拝見すると、まさに探究心がメラメラと沸き上がってきますね!
群馬県はダムのメッカですから、どうやって攻略するのかを考えるのもまた楽しみです。
コメントへの返答
2022年7月26日 19:48
Wどうでしょうさん こんにちは。

行きたくても物理的理由で行けなかったのが、行ける、とあれば熱意があるうちに行かないと!
と思って行きました。

群馬のダムはほとんど利根川水系ですが、1箇所違うところがありますから、探してみてはどうでしょう?(笑)

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation