• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

山梨南西部お散歩ドライブ

山梨南西部お散歩ドライブ 先週末のドライブ。

先々週がワクチン注射の副反応がひどくて全く出かけられなかったので、次の週末は好天が見込まれていてどうしても出かけたかった。とは言っても体力・気力も落ち気味だったので、無理のない範囲でのんびりドライブしてきました。

行き先は、富士山の北麓から山梨の南西部。
午前中遅めに自宅を出ました。

富士山がきれいに見える快晴で、期待できます。



ところが、、、富士山の真北に来ると全く山が見えない事態に。。。



朝霧高原。



快晴だったので期待していたのですが、ちょうど北西の風が富士山にぶち当たって厚い雲が出ていたのでした。冬晴れの空の下の富士山はきれいなんですが、愛車との写真はお預けですね。

今回のメインは、国道300号「本栖みち」を身延側に下ることでした。表題写真も、下り側から上り側を見上げている図です。



途中、南アルプス連峰の展望台もあります。



山を下りて、道の駅しもべで峠プロジェクトステッカーをゲット!



身延駅で。



駅正面のおまんじゅう屋さんでみのぶまんじゅうを購入。



店内がビックリ(*゚Д゚)



おまんじゅうのクッション型オブジェとゆるキャン△のキャラが何とも言えない組み合わせです(^^;;)
好きな方にはたまらないんでしょうねぇ~。

当然おまんじゅうを買います。他店製のおまんじゅうも買って食べ比べてみました。私個人としては、写真のお店が好みの味です。

道の駅なんぶで、抹茶モンブランを賞味。



ンマイ!

とみざわで。



たまたまですよ、たまたま・・・

雲行きの怪しさから早々に退散して、道の駅みのぶの駐車場へ。



ほんの少し、南アルプス街道へ。



道の駅富士川の駐車場では、北側の山々(八ヶ岳連峰、茅ヶ岳)がよく見えました。



甲府市内方面に走り、笛吹川を渡ったら自宅周辺でよく見かける看板が・・・



(笑)

甲府市内で、支那そばの夕げ。



初めて来訪しました。
高校の頃、甲府市内でたくさんの愛好家がみえたという話を聞いたことがありました。お店を新しく立派にした現在でも、駐車場が満車でしたし、何十分も待つようなお店です。



分かりやすい美味しさ。昔ながらの「支那そば」でした。

食後は、お休み処で長時間休憩をして、大月から中央道に乗って帰宅。
ゆったりのんびりなドライブでした。

(オンボードデータ)


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/02/03 01:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大菩薩峠ツーリング
トミゴンさん

本栖湖へ
T 'sさん

12/1 ロドで諏訪へ② ビー ...
MAZDA輪廻さん

初夏のビーナスライン② 富士見台 ...
MAZDA輪廻さん

ソロドライブ+♨️ 《身延-本栖湖 ...
MITT-Xさん

富士山とMAZDA2
アラヒロさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 9:25
蓬莱軒は数年前に親と一緒に行ったのですが、すっごい並んでいました。
昔ながらの中華そばで親世代に受けるのも納得のお味でした。
家系とかの濃い味もたまには美味しいけど、最後はこういう昔ながらの味に落ち着くんでしょうね。
コメントへの返答
2024年2月4日 16:36
shifoさん こんにちは。
今年もよろしくお願いします。

蓬莱軒、行かれたことがあるんですね⁉︎
甲府市内の街中にあるし駐車場の1台当たりスペースが狭いので、ドライバーさんは大変だったと思います。お店のキャラクターが特徴的なので、おっしゃるように混雑するのは納得できますよ。
優しい味わいといい赤いメンマのあるビジュアルといい、個人的には都内荻窪の春木屋さんの中華そばに近いかな?と思いました。
2024年2月4日 17:50
私が行ったルートを追われている気がする(笑)たまたまですね!
コメントへの返答
2024年2月4日 19:21
んどん。さん こんばんは。

>追われている
ストーキング的トレースをする趣味はありません。あしからず(笑)

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation