• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

新潟グルメオフにおじゃま

新潟グルメオフにおじゃま 昨日、みん友のacky.kanaさんからのお誘いを受け、新潟グルメオフに2人でおじゃましてきました。

事情があって、今回は家の人の車で参加。私は、行き道の1時間ほど交代運転しました。10時半に集合のため、朝食休憩等の逆算をして5時半に家を出発。赤城高原でトイレ、谷川岳で朝食、さらに越後川口で時間調整を含めた休憩を。

越後川口SAの展望台から信濃川と田園風景を一望。



ちょっと道に迷いましたが、何とか集合時間までに見附市の道の駅・パティオにいがたに到着(汗)



ほとんど雲1つ無い、素晴らしい天気!
数日前までは雨予報でやきもきしていたんですが、参加された方の中に強烈な晴れ男・晴れ女がみえたのでしょう。

集合15分後に出発。



DS4_828さん改めDS3@m.310さんの後続について出発。
訪れたのはパティオにいがたから30分ほどの出雲崎町にある夕日食堂・汐音さんへ。名物はボリューム満点な磯料理。

早速注文し、歓談していると、名物料理が。



いやはや、凄いボリュームです。鯛1匹の焼き魚が圧倒的!
※写真では敢えて焼き魚を遠ざけました…

食後は、近くの出雲崎レトロミュージアムへ。



中はこんな感じ。



※写真はネットから拝借
私が小学校か中学校に通っていた頃のゲーム類がズラリ!当時の記憶を思い起こして遊んでみました。結果は軒並み残念なスコアもしくは不戦敗(苦笑)

駐車場で、DS3@m.310さんの新しい愛車の説明を受けていたら、次の移動場所まで(助手席)同乗させていただいてしまうことに(笑)。終わってみたら、楽しい時間でした。

次は、北上して弥彦山へ。当初は寺泊での買い物ツアーだったようですが、想定外の暑さによる予定変更だったようです(個人の想像ですが)。

弥彦山到着。



もう、雲一つ無い青空!
時季外れのカラッとした暑さだったので、日陰に行くと気持ちの良い風でした。

弥彦山パノラマタワーからの眺め。



越後平野。



展望タワーから降りた後は、登山ケーブルにも乗ってみました。



ほぼ垂直によじ登るようでしたが、角度は50度だそうな。

下山して、午後5時半頃acky.kanaさんの締めのあいさつで解散。


解散後は、個人的なSOAと夕飯へ。
まずは、長岡駅ビルcocoloに移動して、ヤスダヨーグルトショップへ。
いただいたのは、もちろんフローズンヨーグルトアイス付きソフトクリーム!



美味しい!!
フローズンヨーグルトとソフトクリームのコラボ商品の中では最高峰の味わい(個人の感想です)。

夕飯は、小千谷市のわたやさんでへぎそば賞味。



先々週もへぎそばをいただいた気がしますが、気にせずいただきます。
辛味油を入れたつゆがこれまた抜群の味!

ごちそうさまでした(^^)

帰りは、魚沼市で給油して大和スマートICから関越道でまっすぐ帰宅。高速下車は12時を回りましたが、その分安上がりでした(笑)

昨日ご一緒した皆さま、ありがとうございました。
距離は遠いのですが、次の機会もお誘いいただけますようにm(__)m

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2024/06/30 21:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新潟新そばオフ2024年秋
=pwp-inakichi=さん

続・新やんばる号【さん弐号機】お披 ...
やんばるくいなさん

新やんばる号【さん弐号機】お披露目 ...
やんばるくいなさん

新やんばる号【さん弐号機】お披露目 ...
やんばるくいなさん

第30回KZTCツーリングオフ会
しょんぞうさん

みん友さんとプチオフ会(YOKOH ...
haya///さん

この記事へのコメント

2024年6月30日 22:15
昨日は1日お疲れ様でした。
出雲崎レトロミュージアムに行くのは私も初めてだったのですが、道中の会話に夢中になり目的地を通り過ぎる失態。。。お恥ずかしい限りです😅
楽しい時間をありがとうございました!またご一緒する機会を楽しみにしています
コメントへの返答
2024年7月1日 20:56
DS3@m.310さん こんばんは。
おとといはお世話になりました。
あわせて、トマトありがとうございました!作り手の皆さまによろしくお伝え下さいませm(__)m

>レトロミュージアムに行く
お話しが楽しかったのでヨカッタですよ(^^)

次にお会いしたら、こちらこそまたよろしくお願いします!
2024年7月1日 7:43
先日はおつかれさまでした♪
お土産まで頂きありがとうございましたm(__)m
天気にも恵まれ、楽しかったです!
また新潟グルメオフの際はお声掛けしますので是非参加してくださいね♪
荷物、無事でしたか⁇
コメントへの返答
2024年7月1日 21:00
askey.kanaさん こんばんは。
おとといはお世話になりました。
天気が何より最高でしたよね!

>荷物
無事持ち帰っております。ご安心を(^^)

次の新潟グルメオフへの声掛けも2人で楽しみにしています。

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation