• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

新潟新そばオフ2024年秋

新潟新そばオフ2024年秋 昨日は、新そばを食べるオフに2人で参加してきました。
天候を含めていろいろ怖いし、来月初旬のツーリングを控えていたりするので愛車を温存。スタッドレスに履き替えたばかりの、家の人の車で出動。

9時に南魚沼の道の駅集合、ということで5時半過ぎに自宅出発。
入間から高速乗車で現地へ向かいます。

埼玉では雲1つない朝焼けが見られました。



赤城高原SAで朝食停車。



雲が多くなってきましたね・・・そしてトンネルを抜けると!?



えっ。。。(絶句)

南魚沼に着いたときには大粒の冷たい雨が無情にも。



皆さん、集合時間オンタイムで到着されましたかね。
ウチは2番目でした。

寒々としていた戸外を眺めつつ10時近くに出発。まずは、「雪国まいたけ」の物産館へ。

(お店の写真は借り物です)



ウチも1組買いました。



お待ちかねの昼食は、道の駅南魚沼近くのへぎそば屋「田畑屋」さんへ。



お店には本格的な雪囲いがされていましたね。数日前は暑いぐらいの暖かさだったけれど晴天の下で一気に冬準備したんだろう、と地元民の方談。
11時開店で15分前ぐらい?に着きましたが、寒さのため自分は車の中に避難していました。

食事がやってきました。



なんとなく味変したいので、別注で鴨汁をオーダー。



これは正解でしたね(^^)
盛りの多いそばを飽きることなく美味しくいただきました。



天ぷらも、このとおり。



鴨汁の具以外は、全て野菜か穀物。ほぼ精進料理というかヴィーガンと言えますね(食用油は知りませんが・笑)

お腹いっぱいになったところで、腹ごなしに移動。
6月同様、無理を申し上げてDS3@m.satoさんのDS3に横乗りさせてもらい、訪れたのは田畑屋さんから車で1時間弱進んだ、松之山(十日町市)の「美人林」を訪れました。



ブナの木が見事なまで整然と。



大雨でも、本当にきれいですね。



晴れたら晴れたできれいなんでしょうが、午後だと西日がきつくて写真を撮るとあんまりきれいに写らないかも?と思ってしまいました。30分ほど散策して、再び南魚沼に戻りました。
いったんトイレ休憩のため道の駅まで戻り、その後は八海山(山ではなく、お酒)の醸造元が造ったテーマパーク「魚沼の里」を訪れました。

(またまた借り物写真・汗)



目的は、八海山の商品の購入とSOA。試飲も楽しめます。
私は助手席をあたためて運転を一切しなかったので、ありがたく試飲を愉しみました(^^)

まるでウイスキー醸造所にあるような整然とした樽たち。



SOAは、工場謹製のバウムクーヘンと温かいカフェオレをいただきました。



近況をお話しした楽しいひととき。

そして外が真っ暗になったので解散へ。



午後5時より前だったんですが、天気の悪さのため夜同然でしたね。

幹事のacky.kanaさん・DS3@m.satoさんを始めとして参加者の皆さま、今回もお世話になりました。次の機会も2名で参加させていただけたらなぁと思います。

(おまけ)
お別れした後は、越後湯沢駅ナカのぽんしゅ館でまたまた買い物をし、一旦関越道に乗ったものの群馬県内で下車して夕飯を。



群馬のパスタ店・シャンゴさんへ。今回は前橋北部の店舗で。



安定のパスタに舌鼓。今回は身体に優しそうなペスカトーレをいただきました。
食後は、前橋市内の日帰り温泉で1日の垢落としをして帰宅の途につき、翌1時頃帰着しました。



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2024/11/24 18:46:05

イイね!0件



タグ

関連記事

新潟秋の新蕎麦オフ会に参加
くめちこさん

そば処 丸八で食べて来ましたー
kmc Hdさん

蕎麦を食べに行ってきました
MR-2_Spiderさん

ナポリターニャ
岡リさん

東京ぶらぶら5 新橋からの銀座から ...
Fukufukudukuさん

蕎舎
めめめめさん

この記事へのコメント

2024年11月24日 20:31
昨日は長旅お疲れ様でした。
終日雨模様でしたが、楽しんでいただけたようで何よりです。
松之山を訪れた後のスマホナビ入力で、検索履歴の『魚沼の里』をタップするつもりが間違えて『道の駅南魚沼』をタップしていたのに気付かず走っていたのはココだけの話ですw🤣
まだまだご案内したい場所が沢山ありますので、是非また遊びに来てくださいね。
コメントへの返答
2024年11月25日 18:17
DS3@m.310さん こんばんは。
おとといはお世話になりました。

終日雨模様、冬場に近い今の時期を思うと仕方ないですよね。むしろ下コメで書かれていたように、雪が降らなかっただけでも良しとしないとね、と思いました。

>松之山(以下略)
ストーリーを作る時に流してしまいました。
空耳で何か聞こえた気もしましたが(笑)

また遊びに行かせていただきたいので、よろしくお願いします。
2024年11月24日 21:42
昨日はお疲れ様でした。
遠路ありがとうございました♪

ブログの中に事実とは違った優しいお言葉がありましたが笑

生憎のお天気…
でしたが、めっちゃ大降りになる事もなく、雪が降らなかっただけでもありがたかったような1日でしたね💦

そんな中、皆様と楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました♪

また美味いもんご一緒しましょう♪

只見線オフは駅長と再度相談してみます。

個人的にですが、秩父わらじカツ丼オフを希望します笑

コメントへの返答
2024年11月25日 18:26
ackey.kanaさん こんにちは。
おとといはありがとうございました。

>遠路はるばる
自分は全く運転してませんから、遠路の実感がありませんでした(笑)

>事実と
え?そうなんですか⁉︎
勝手にストーリーを作っちゃいましたから(^◇^;)

>美味いもん
新潟は海山里と、幸(食べ物のネタ)がバラエティに富み過ぎていて満足することはあっても飽きることは無さそうですよね!

>只見線オフ
乗り鉄だと乗車しているだけで半日つぶしてしまうので、無理が生じない程度でお願いしますm(__)m

>秩父わらじカツ丼オフ
家の人が何か考えているようですが、私自身は激混み東屋的なお店しか知らないんですよ…

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation