
昨日はプジョーシトロエンクラブ信州(プジョしん)の2025年初の定例会に2人で参加してきました。
去年の定例会は松本空港の駐車場で開かれていましたが、今年は中央道諏訪インターそばの諏訪ステーションパークでの開催で、朝9時の集合です。
朝5時半過ぎに出発して中央道に乗り、途中甲府南ICで下車して、イオン甲府すぐそばのワールドカフェに寄って朝食。
何となく天気がイマイチです。周囲の山々も見えませんでした。
ゆっくりめの朝食後、中央道を双葉スマートICで乗り直して諏訪南下車。集合時間10分ほど前に到着しました。
では、会場の様子を。
先々週のプジョ神奈定例会に引き続き、Michael_408さんが408でお越しになりました。
先月末のフレンチフレンチin橋本、先々週のプジョ神奈定例会と3回連続で207CCのhiro_207ccgtさんとお目にかかりました。
RCZの並び。
sandboxさんと初顔合わせでした。
地元のはねっち会長以外は、スタッフのkaederczさん夫妻含めて参加者全員片道100kmオーバーの移動距離というのもなかなかビックリです(!!)
スタッフ諸氏以外で最も近かったのが、どうやら我が家だったようです。
11時近くまで会場でおしゃべりして、所用で離脱されたhiro_207ccgtさん以外全員、昼食会場に向かいます。片道1kmほどなのでその気になれば歩けるけど…ここは車で移動。
ベーカリーカフェ・モーツァルトさん。
地元ではパンの名店だそう。
私はサンドイッチ弁当を賞味。
優しい味でした(^^)
食後は、はねっち会長先導のもと、諏訪のシンボル「諏訪高島城」へ。
桜が最盛期でしたね\(^^)/
お花見終了後、昼食会場の駐車場まで戻って解散。
はねっち会長を始めとして参加された皆さま、ありがとうございました。
次の機会もよろしくお願いします。
ここからはアフターオフの話。
お隣の市の茅野でラリーチャレンジが開かれていて、あんぱん会会員のみん友さんが参戦しているのを知ったので、ちょっとだけ見に行ってきました。
皆さんお疲れでしたが、爽やかな表情でこっちまで充実感が伝わってきました。参加者さん同士のねぎらいも聞けて、すがすがしさが感じられましたね。
会場内ではGRヤリス、GRカローラが展示されていて、運良く車のシートに腰掛けてみました。走らせてみないとわからないことだらけかもしれませんが、シートに座っただけでも収穫でした。(写真撮り忘れ)
駐車場の桜も最盛期。
ラリチャレの会場をあとにしてからは、近くのツルヤに立ち寄り、その後一般道でひたすら山梨に戻り、開店して間もないコチラに。
はい、コストコ南アルプス倉庫店です。
閉店まで1時間を切っていたのに、駐車場は地元ナンバーの車でほぼ満車でした(^^;)もちろん、お店の中も…でも想像していたほどの混雑ぶりではなかったかな(笑)
周囲の交通の流れを含めて、大型連休後しばらくは落ち着かないのでしょうけれど、秋の彼岸には落ち着いて欲しいなと個人的に思うのでした。
イオン甲府の駐車場に移動して、近所で夕飯をいただいて帰宅の途へ。
日が変わる前に帰還。
オンボードデータ
お疲れ様でした!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2025/04/21 19:48:44