• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

上がりの車か?

上がりの車か?
母親が後期高齢者になったこと、家業を畳んだこと、さらに父親が運転免許を更新しなくなったことで実家の車が余ってしまったので、両親2人の車2台ずつ4台をすべて売り払って新たに買ったのが、表題の車。 トヨタのパッソです。 パッソには大きく分けて2種類の顔があるんですが、実家の車は街中でよく見かける異 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 22:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年08月07日 イイね!

暑い最中ので、寒々とした話でも~過去ブログより~

暑い最中ので、寒々とした話でも~過去ブログより~
暑い最中で緊急事態宣言下で、どうにも悶々とする日々だと思いますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか? このブログを書いている今日は、台風が関東の近くに接近していることもあって、せいぜい近所での買い物で過ごしています。 仕事で広島県のことを調べていたら、自分が広島県と言うか中国地方にレンタカーで ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 22:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒヤリハット | 日記
2021年07月24日 イイね!

中部横断道がついに全線開通する話。

中部横断道がついに全線開通する話。
※このブログの素材は全て外からの拾いものです。 数日前、ツイッターの記事を見ていたら、ある開通記事が。 中部横断自動車道が、ついに、 「山梨県と静岡県を結ぶ区間が全線開通する」 という記事を見つけました。 何でも、 「令和3年8月29日開通」 だそうです。 いよいよですね! 小 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 00:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年07月12日 イイね!

達成御礼

達成御礼
皆さま こんばんは。 日ごろより、ブログや整備手帳を始めとした小生のみんカラの投稿記事をご覧くださり、ありがとうございます。 愛車、プジョー208GTiは、納車から今日で5年と8ヶ月余り経ちます。 本日をもちまして、 「1,000イイね!」 を達成致しました。 1,000イイね! ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 22:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2021年07月02日 イイね!

モディファイした箇所のことを改めて思う。

モディファイした箇所のことを改めて思う。
※全体公開です。 愛車208に施したモディファイについて、あらためてつらつらと感想を書いていこうと思います。 大きいモディファイと個人的に思っているのは、次の2箇所。 1 ダンパーをビルシュタインB14に交換 2 前席シート2脚をレカロシートSR-7に交換 どちらも、納車2年目に購入し、施 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 00:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年06月27日 イイね!

先週・今週のイベントおじゃま録

先週・今週のイベントおじゃま録
※今回のブログも、前回同様に全体公開で。 先週の日曜は、行田市の総合公園駐車場で開催された「埼玉イタフラピクニック」、今週の土曜は、港区の東京プリンスホテル駐車場で開催された「Ralph's Coffee and Cars」に、それぞれおじゃましてきました。 次の予定を絡めていたので、どちらも1 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 21:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年06月19日 イイね!

思い出ドライブ~大井川流域の酷険道

思い出ドライブ~大井川流域の酷険道
※このブログは全体公開としています。 前回は、関東山地を越える酷険道の話をさせていただきましたが、今回は、中部地方・静岡県の酷険道の話を。 伊豆の険道は、ほぼ険道59号一択で通行回数も多くてブログにも登場させているので、今回は伊豆ではなく大井川流域の酷険道の話をします。 大井川流域の酷険道を ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 23:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年06月15日 イイね!

思い出ドライブ~関東の酷険道

思い出ドライブ~関東の酷険道
久々に、全体公開のブログを・・・ と言っても、思い出を振り返る話です。 小生の愛車は乗用車ばかりでジープ車両を所有したことがないので、狭い山道は、基本的に舗装道路だけ。 その中でも、関東山地を越える酷道・険道で小生が通ったことがあるのは以下のとおりです。 ① ぶどう峠。 群馬県側の峠 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 21:33:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年04月26日 イイね!

志賀草津の雪の回廊を見てきました 2021年版

志賀草津の雪の回廊を見てきました 2021年版
4月23日の冬季閉鎖解除の情報を受けて、おととい、志賀草津高原ルートの雪の回廊を見に行ってきました。 まだ未明の3時半に自宅出発、深夜割引ギリギリの4時に圏央道の入間ICに入って川島までの短区間を利用。 その先は一般道で足利まで向かって5時頃1回目の給油。信州のガソリン単価が高いので、高速代の節 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 23:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月21日 イイね!

凝縮した桜ドライブ

凝縮した桜ドライブ
ある土曜日の昼下がり、中身をギュギュッと凝縮した桜見ドライブに出かけました。 朝から家の人と2人で行こうと計画したのですがお流れになってしまい、昼過ぎに出かけることに。 まずは、飲み物の買い出しと新商品のフラペチーノをいただきに日の出町のショッピングモールへ。 (※転載画像です) 給油後 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 23:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@カスタム308 さん ニアミスではないですよね?(笑)」
何シテル?   09/14 16:45
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation