• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

208GTiの燃費って!?

ゴルフGTIから208GTiに替えて、最もビックリしている点の1つが、今日の表題です。 こちらは、先ほど自宅と青梅市を往復した短距離での燃費。 ルートは、主に国道16号・八王子バイパス・青梅街道です。 次は、長距離燃費。 昨日までの3連休ドライブの燃費です。 (1日分のトータル平均 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/12 22:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年11月03日 イイね!

圏央道の新設区間を試走する2015.11

圏央道の新設区間を試走する2015.11
さる土曜日(10月31日)、圏央道がついに東名高速~東北道でドッキングしましたね。 関越道側の桶川北本インターの開通から5年半以上、東北道側の白岡菖蒲インターの開通から4年半も経ちました。さらに関越道と中央道がドッキングしたのが2007年3月ですから9年近くもかかっての開通で、本当に待ちに待った ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 21:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年01月15日 イイね!

今日の日経の朝刊の記事より

今日の日経の朝刊の記事より
今日の日経の記事です。 何気に読んでいると、フォルクスワーゲンの記事が。 真ん中のあたりに「マニュアル車も6年ぶりにそろえる」ってあります。 帰宅して他のウェブ媒体の記事も読みましたが、さまざまなところでこの「VWのMT車導入」の記事を採り上げていましたね。というのも、VGJの庄司社長が、2 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 21:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月14日 イイね!

点数証明をお願いしてみた

点数証明をお願いしてみた
さる10月末に、累積点数が消えたことになった小生。お恥かしながら1年未満で点数が消えた経験が無く、物は試しにと「累積点数証明書」を発行してもらうことにしました。 やり方はごく簡単ですが、代金はかかります。620円ほど。安いと思うか高いと思うかは、申し込みする側の考え次第、ということで。 最寄り ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 17:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年05月05日 イイね!

舞鶴若狭道の話

舞鶴若狭道の話
この7月に、ニッポンの新たな動脈が開通します。 「舞鶴若狭自動車道・全線開通」 「舞鶴若狭自動車道・通称『舞鶴若狭道』『舞若道』」は、兵庫県の吉川(よかわ)ジャンクションを起点として、京都府舞鶴市から日本海側に出て福井県敦賀市で北陸自動車道につながる高速道路です。 この舞鶴若狭道の開通は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 19:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年04月14日 イイね!

とある取締り風景

春の交通安全運動期間の初日、山梨は身延町の、国道52号と300号と南アルプス街道(県道37号)が交差する四つ角でのひとコマです。 信号に2回引っかかったので、写真も2枚。 別の角度から見ると、こんな風になります。 何を取り締まろうとしているかというと、左折可・但し一時停止必須の交差点 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 22:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年01月16日 イイね!

熊野本宮大社の駐車風景

熊野本宮大社の駐車風景
本宮参詣が済んで、さぁ次の速玉大社に移動しようとしていた時の光景が、表題写真です。 新旧セルシオ(レクサスLS)がゾロゾロ。。。( ̄▽ ̄;) プリウスとか、いろいろ来てはいるんですが、その後も10台、いやそれ以上、国産の高級セダンやらメ●セ○スやら、まるでアリさんが入ってくるようにゾロゾ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 21:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月19日 イイね!

似てる!?

国産のハイブリッドなセダンに「トヨタ・SAI」という車があります。 当初は、こんな形をしていました。 あっさりとした外観で、飽きが来ない格好だったんですが、地味で目立たなかった、と見た方もいたんでしょう。 今年、SAIはマイナーチェンジでフェイスリフトをしました。 そうしたら・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 20:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月09日 イイね!

新たに登録されるご当地ナンバーのこと

新たに登録されるご当地ナンバーのこと
来年度以降、新たに10の地域が「ご当地ナンバー」に登録されることになったのは、ニュースなどで皆さんもご存知のことと思います。 この中で最も話題になったのは、東京23区内の「世田谷」ナンバーであることにはどなたも異論を差し挟まないことでしょう。一部の住民の方々が「世田谷ナンバー差し止め」で訴訟を起 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 00:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年05月28日 イイね!

土曜の朝の「危なかった」ネタ

土曜の朝の「危なかった」ネタ
写真は、検索した拾い物です(^^;) さて、3日前の土曜の早朝、新東名を走ったのですが、そこで「危なかった~」なネタを。 ①表題写真のネタ 新東名・長泉沼津IC周辺の下り線の本線で、オービス発見\(゜ロ\)(/ロ゜)/  これにはノーマークだった小生はビックリ!! ま、光らせる ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 22:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation