• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

ハイドラポイントゲットの旅&ヒルゼンノスタルジー

ハイドラポイントゲットの旅&ヒルゼンノスタルジー
今回のブログも長文です。 先週末は、3月休出の代休を使って中国地方へハイドラポイントゲットの旅に単独で出かけてきました。一昨年の9月に東北北部のハイドラ旅行以来約2年ぶりの敢行です。 東北北部の旅と同じくレール&レンタカーの旅でしたが、今回は西日本遠征のため東海道新幹線を利用しました。 横浜 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 23:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年01月14日 イイね!

正月明けのドライブ旅行

正月明けのドライブ旅行
皆さま  遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 成人の日の連休を使って、正月代わりの1泊ドライブ旅行へ。 目的地は、福島の郡山です。 今回は、家の人の車でおでかけ。 茨城の五霞町まで圏央道、そこから栃木の矢板までは一般道で北上しました。 矢板付近から那須連山を。 矢板北から ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 21:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年11月03日 イイね!

山のトロリーバスに乗車

山のトロリーバスに乗車
前回のブログの翌日の話です。 信州お泊まりオフの後、信濃大町に泊まりました。 次の日は別行動。ですが、ある目的のため山裾の扇沢まで送っていってもらい、そこから別々行動になりました。 朝の大町。 大雨・・・ 扇沢駅の改札前。 平日なのに、もの凄い混雑(*゚Д゚) 半分以上がインバウ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年04月20日 イイね!

車で富山・石川旅行へ

車で富山・石川旅行へ
先週末、正月休みの振替休暇を取って、2泊3日で旅行に行ってきました。 今回は数年ぶりに2台で動くことにしました。春の交通安全週間の期間中ということもあり、当初は1台で行こうとしていたのですが、訪れる先々で桜が満開で、しかも好天が3日間続く情報が流れたためにオーナー2台とも譲れず、では2台で行こう ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 01:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月23日 イイね!

ハイドラ道の駅制覇ドライブ旅行2023

ハイドラ道の駅制覇ドライブ旅行2023
※当ブログは、写真が多いのでご覧になる際はご注意くださいませ。 先週のシルバーウィーク、単独でハイドラの道の駅の県別制覇旅行をしてきました。 今回の目的地は、昨年に引き続き北東北。去年に引き続いて、「レール&レンタカー」利用で。 車種を選ばなかった去年からの反省で、今年は車種を選んで相棒にな ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 10:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年09月10日 イイね!

夏休み1泊旅行2023

夏休み1泊旅行2023
平日の夏休み振替休日を使って、先月末久々に信州木曽と、岐阜の飛騨・郡上へ2人で1泊旅行してきました。 土曜移動ではないから多少は空いていたのですが、中央道の山梨県工事区間は渋滞どころか完全停滞でした。たかだか5㎞ぐらいですが渋滞箇所を抜けるのに30分以上かかりましたね。 信州に入り、塩尻ICで ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 07:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月27日 イイね!

夏休みの北東北ハイドラ緑化の旅

夏休みの北東北ハイドラ緑化の旅
先週末は、土日をはさんで4日間の夏休みで、その中の2日を使って北東北へハイドラポイントの緑化に勤しむ旅をしてきました。 主な狙いは、 1 岩手県の道の駅ハイドラポイントをコンプリートする 2 国道4号線のハイドラバッジをゲットする 3 時間が余ったら、青森の観光名所ポイントをコンプリートする で ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 01:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年02月02日 イイね!

年始の関西南側ドライブ旅行

年始の関西南側ドライブ旅行
年始の連休、関西方面にドライブ旅行しました。 方向は概ね決まっていたんですが折り合いが取れず行き先に難航。 最終的には「南紀白浜に電車も使って行く」ということで話がまとまり、土曜の朝自宅を出発。 土曜の模様は概ね拙ブログ「新名神の開通区間を走ってみました」のとおりです。 宿泊したところは昨年に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 13:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月20日 イイね!

四国旅行2014春

四国旅行2014春
GWのすぐ後の週末に有休をかぶせて、四国を旅してきました。 今回は、高松を拠点に四国を一周するレンタカードライブ旅行へ。 まずは、新幹線車内から富士山を眺めます。往復で見ることができました。 (往路) (復路) 往路は朝で、復路は午後の時間帯です。 新幹線を、新大阪・岡山と乗り ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 22:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月14日 イイね!

今年も年始は紀伊半島へドライブ旅行へ

今年も年始は紀伊半島へドライブ旅行へ
今年も、年始は紀伊半島へドライブ旅行に行ってきました。 前々回は年末でしたが、かれこれ4年連続で年始に紀伊半島に出向いています。 主な目的は、熊野本宮大社への参拝と川湯温泉の露天風呂への入浴(笑)です。 いつもながら、このピンとした空気感にヤられます。病み付きにさせる「気」がここには存在する ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 23:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation