• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

今日の 2湯目です

今日の 2湯目です
長野市内のR18沿いで夕食をいただいた後、坂城町のびんぐし湯さん館に来ました。 2年以上来ていないと、何かしら変わるものですね。洗い場が増設されていたり1人用の木製の樽風呂が設けられていました。 この樽風呂が単純硫黄泉の源泉かけ流しで、しかも飲泉可能という優れもので、すっかり病みつきになってし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 20:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

今日の日帰りドライブ その2

今日の日帰りドライブ その2
松之山町から信濃川沿いに遡上して、北信州 小布施町にある穴観音の湯に来ました。 写真は風呂の玄関先から見た北信の山々(多分戸隠山系)です。 ここは隣りにも日帰り温泉施設あけびの湯があるんですが、珍しいことに都市郊外にあるにもかかわらず白濁した硫黄泉であるのが特徴的です。 かけ流しではないよ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 17:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

棚田 その2

棚田 その2
星峠の棚田です。 松之山町の棚田の代表格だそうな。 大河ドラマ天地人のオープニングにも使われたと言われる場所で、多くの撮影隊が訪れるそうです。
続きを読む
Posted at 2011/09/03 15:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

今日の日帰りドライブ その1

今日の日帰りドライブ その1
旧 松之山町に点在する棚田です。 今日は特に、日本って広いんだなぁと感じてしまいました。 そんな、空の色です。
続きを読む
Posted at 2011/09/03 15:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

現在の自宅周辺は…

多摩地域西部は、雨が降っていません。今のところ。 でも風が強くて、がっちり閉めた雨戸がガタガタいっています。こんな環境では家にいてもフラストレーションが溜まるだけなので車もろとも外出することに(笑) 雨風が弱い地域を目指します。 棚田を見ながらソバでも食べたいですね。
続きを読む
Posted at 2011/09/03 08:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45 67 8 9 10
111213 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation