• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

下見終了。

下見終了。
6時10分頃、最終目的地かつ解散予定場所の「道の駅あらい」に来ました。 東御市の道の駅雷電くるみの里から道の駅あらいまでの走行距離は226km、延べ運転時間は5時間58分でした。 コースは雷電くるみの里(10時55分発)→湯の丸高原→嬬恋パノラマライン→道の駅草津温泉(トイレ+コンビニ休憩) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 22:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

関田峠

関田峠
奥志賀林道をカヤノ平で分かれて下山し、飯山市の道の駅千曲川でトイレ休憩をとったあと、戸狩野沢温泉駅付近から再び山坂道を駆け上がります。 そして来たのが今回最後の峠、信州と新潟の県境にある関田峠です。 ここに来たのは5時半頃で、秋の夜長ですとすっかり真っ暗になってしまいました(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

奥志賀林道

奥志賀林道
県道66号から平床で再び国道292号志賀草津道路を走り、志賀高原蓮池で右に折れ、奥志賀林道を走ります。 今は名前が変わり一般県道奥志賀公園栄線と言うようです。
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

長野県道66号線

長野県道66号線
上信スカイラインを下りきり、信州高山温泉郷の山田温泉から再び険しい山道を上がります。 長野県道66号豊野南志賀公園線です。 この道路、雷滝辺りで紅葉が真っ盛りで対向車線は渋滞していました。また歩行者が所狭しと闊歩していて、非常に危なっかしい状況でした。 とはいえ、来週の酷道オフの共同主催 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

上信スカイライン

上信スカイライン
山梨方面より清里→佐久→上信越道→湯の丸高原→嬬恋パノラマライン→草津町→万座経由で上信スカイラインに来ました。万座から先は雨がやんで視界が開けたんですが、道がこのとおり(^_^;) 山を降りきるまでずっとこの葉道に悩まされました。
続きを読む
Posted at 2011/10/22 14:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

下見の旅に出発!

下見の旅に出発!
早朝の雨に比べるといくぶんましになってきました。 峠の山頂付近の視界は多分駄目だろうなぁ… また到着時刻が18時になってるけど実際はどんなものか? 走ってみないとこればかりはわからないんですよね(^_^;) では、いってきます!
続きを読む
Posted at 2011/10/22 06:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 1112 1314 15
161718 19 2021 22
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation