• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年、1年間ありがとうございました

2011年、1年間ありがとうございました
今年最後の日記更新です。 もうすぐ年が明けますね。 私は今度の帰省では車を自宅駐車場に置くので、おとといが走り納めでした。来年は多分、連休が走り初めになるかと思います。 今年もいっぱい走りましたが、今年はとくにみんカラデビュー年(実際は違いますがみんカラを通してできたお友達は今年からです)と ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 17:14:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

12.27-29の南紀旅行のまとめです

今さらですが、旅行レポを。まぁ~よく走ったドライブ旅行でした。 1日目の行程は書いたので、2日目と3日目の行程を (2日目) 南紀白浜(しばし観光・1時出発)→富田の水(有料の水源地・例によって水汲み)→道の駅椿(昼食)→すさみ(落石を踏んで焦る。路側帯に停めてタイヤのダメージ確認・何事も無し ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 17:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

まず1日目が終了

まず1日目が終了
今日の行程は、総走行距離が658km、平均燃費が12.7km/l、平均時速は67km/hでした。 自宅からの延べ運転時間は、途中道の駅針テラスまでが(写真)4時間56分、集合場所の大和郡山のオートバックスまでが5時間48分、南紀白浜の旅館までが9時間54分でした。 コースは 自宅(3時10分 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 05:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月26日 イイね!

明日からは車で自走旅行

明日からは有休を消化して、年末恒例の旅行へ。 いつもなら年末年始の有休消化日が決めやすかったのだけど、今年から仕事上で許されない立場になり、年始はカレンダーどおり4日からの出勤へ。 年末も仕事の流れと任された仕事の進ちょく度合が良くなく、年末休みが確定できたのが、なんと先週末(!!!!)という ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 22:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

今日のまとめです

今日のまとめです
まず、お世話になったみん友の皆様へ。 >Clio7010団長 お世話になりました。 次回T山におじゃました時はまず、横に乗せてくださいましm(__)m 予告された例のもの、楽しみに待っております。食い入るように見ようと思います(爆) >NAXさん ルーテの助手席、体験させていただきありがと ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 21:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

今日の述懐

今日の述懐
まだ家に着いている訳ではないが、忘れぬうちに書いておこうと思います。 今日の、T山での本気走りの述懐。 コースは風張峠付近の子授け地蔵尊とスカイライン東入口の往復。 朝の気温は-2℃、晴れていた筈だが何ヶ所か凍結路面があって侮れない。 筑波は3年ほど前に朝日峠の駐車場に停めて他人様(注:m ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 18:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

明日の予告です

起きれれば、ですが…(^_^;) 明日は早朝のT山詣でに行きます! つきましては、何時くらいに到着すればよいのでしょうか?? よろしくご教示のほどをっm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2011/12/24 16:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

今日の昼ドラ

今日の昼ドラ
伊東を出発して、下田に下がって南伊豆回りで伊豆西海岸の堂ヶ島にやって来ました。 松崎町のR136に点在している彫刻も、いい味を出しています。 この辺りは冬場の夕陽が息を呑むほど綺麗な場所ですが、今日はクリスマスイブです。カップルでごった返します。そんなシチュエーションには用が無いのでそそく ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 12:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

今日の朝ドラ

今日の朝ドラ
明日の早朝T山行きに備えて体のリズムを早くするべく(?)5時起きで5時半に家を出て、朝の伊東に来てみた。 連休の真ん中のせいなのか伊豆の客足が全体的に減ったのか理由は分からないが、小田原厚木道経由でも伊東まで100km以上あるのに、2時間ジャストで来た。 朝日を見に来たつもりだけど、このと ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 08:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

奥大井ツーリングオフ(2011.12.17)の模様です。

奥大井ツーリングオフ(2011.12.17)の模様です。
おととい開催した、奥大井ツーリングオフの模様をアルバムに作成しました。 表題の写真は、長島ダムから下方に向かって撮ったものです。急激な山坂道とアプト式の線路が一緒くたに見えている、何か不思議な場所です。 こちらへどうぞ~♪
続きを読む
Posted at 2011/12/19 23:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろあった2025年7月前半の話 http://cvw.jp/b/153619/48556721/
何シテル?   07/21 23:25
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 7 8 910
11 1213 1415 16 17
18 1920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation