• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

酷道152号線ツーリングオフまで1ヶ月切りました

来る11月12日、酷道152号線ツーリングオフの開催を予定しています。

具体的な要項は、下記の過去ブログ(関係URL)をご覧いただくとして。。。

酷道走行が好きでかつ小生と顔見知りの方、参加表明をお待ちしていますm(__)m
Posted at 2016/10/19 22:17:41 | コメント(1) | 告知 | 日記
2016年09月07日 イイね!

酷道ツーリングオフ・行程プランを立てました

酷道ツーリングオフ・行程プランを立てましたみなさま こんばんは。

先日から告知をしている「酷道152号線ツーリングオフ」ですが、下見を一旦完了したのに合わせて、おおよその行程プランを下記に記します。

なお、集合場所及び集合時間と昼食会場及び昼食開始時間については、今回の書き込みの時点で「確定」しています。


1 集合時間と集合場所:11月12日(土)8時30分・道の駅「天竜相津・花桃の里」に集合
2 昼食開始時間と昼食会場:13時・そば処村の茶屋

※下線部はリンクを貼っています。


(行程)
花桃の里集合(8:30)-花桃の里出発(9時までに)→秋葉山本宮秋葉神社上社参拝(9:30~10:30)→天竜スーパー林道・県道水窪森線→水窪町(小休止)→兵越峠付近(写真撮影等)→道の駅・遠山郷(小休止)→R152→村の茶屋(13時~14時・昼食)→下栗の里(14:30~15:30)→しらびそ高原(16時~16:30)→大鹿村観光案内所(17時頃解散)



(補足事項)
①天候によっては、コースを変える可能性があります。スーパー林道が通過できない場合は、秋葉神社を下りてR152で水窪町に北上します。
②下栗の里の滞在時間を1時間としていますが、駐車場から徒歩15分の展望台(通称:天空の里ビューポイント)に行こうと考えています。そのため多く滞在時間を取っていますが、もし天候の様子で地面が緩い場合は駐車場からのみの見物として、早めにしらびそ高原に向かうことにします。



(参加要項)
①最少参加者数(幹事含む)4組・最大参加者数12組で予定しています。
②参加表明をされる際には、このブログか、他の酷道オフ関連ブログに書き込みをお願いします。参加締め切りは3日前の11月9日としますが、所定の人数に達した場合は締切日にかかわらず締め切ることとします。
③1車線ギリギリの狭あいな山道を長時間走行します。車種は問いませんが、できれば、険しい山道を車で走行するのが好きあるいは慣れている方の参加を希望します。


(その他事項)
○参加される方へのお願いですが、集合する前に必ず近くのガソリンスタンドで満タンにしてからお越しいただきますようお願いします。新東名高速利用なら、浜松浜北インターを下りてから国道を浜松市内方面に1㎞ほど南下したエネオスのセルフスタンドがあります。但し反対側にあるので利用する際にはUターンが必要です。


(解散後)
有志で夕食を予定しています。場所は、現在のところ駒ヶ根市所在の「明治亭本店」に行こうと考えています。


それでは、参加表明をよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2016/09/07 23:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2016年08月23日 イイね!

酷道152号線ツーリングの日程を決めました。

酷道152号線ツーリングの日程を決めました。こんばんは。先般告知させていただいた

「酷道152号線ツーリング」

の日程ですが、、、


「11月12日(土)」


に決定しました。


集合時間・集合場所・コース等、細かい事項はもう少々お待ち下さい。
随時、日記に上げていく予定です。

よろしくお願いします!
Posted at 2016/08/23 23:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2016年08月12日 イイね!

酷道ツーリングオフを予定しています その2

こんばんは。

表題の「酷道ツーリングオフ」の件です。

以前、ブログでボソッと書いた「酷道ツーリングオフ」ですが、当初の開催予定の9月~10月が延びて、11月中旬までの土曜日に開催する予定としましたのでお知らせします。

9月~10月で参加されることを考えていた皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

日程が決まりましたら、またこちらのブログで告知しますので、しばらくお待ちください。

そろそろ酷道152の下見にも行きたい今日この頃。。。
小生の夏休みは月末なので、その時に下見に行けると良いなぁ。

=pwp-inakichi=
Posted at 2016/08/12 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2016年05月09日 イイね!

今後の予定(2016年5月・6月)

皆さま こんばんは

皆さまにおかれては、連休明け1日目のお仕事、どうでしたでしょうか?
こちらはカレンダーどおりだったにもかかわらず、ダメでしたね。
この1週間、仕事がうまくいくのやら。うまくいかないとマズいのですが。。。

さて、本題。
今年の5月6月の週末、続々とイベントが。
小生も、早くから参加予定をしているイベントがありますので、ここに書き記します。
今回は、例年どおり遠距離の行事参加があるので、その前後日が休日でもオフ会参加は多分不可能かと思われます。

                    記

5月21日(土) 国道307号線オフ(滋賀県)
5月22日(日) フレンチトーストピクニック参加(福井県)
6月5日(日)  あんぱん会さくらんぼ狩りオフ(山梨県)
6月19日(日) フレンチフレンチ幕張?(千葉県)
6月25日(土) POOB総会・日帰り参加(長野県)

楽しいオフ会にしたい!(願)
Posted at 2016/05/09 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation