• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

欧州ホットハッチ団2012関東&東北プチオフに、参加してきました!

欧州ホットハッチ団2012関東&東北プチオフに、参加してきました!先週の土日と、福島県は会津を舞台にとり行われた「欧州ホットハッチ団関東&東北プチオフ2012」に参加してきました。

栃木以北で行われた、また参加したオフ会って、何年ぶりだろう?少なくとも2005年以前に何回かしかなかったような。自分だけでは年3回は行っている福島の会津ですが、オフ会で行くとなるとまた気分が違うものです。独特の高揚感が旅立つ前からふつふつと沸いていました。

自宅を5時過ぎに出発して、まず訪れたのはここ。



コメダです。宇都宮市に最近できたので、行ってきました。元々中部圏の定番なだけに自宅周辺のお店に行ってもちょっぴりアウェイ感があるのに、まさか利根川を渡ってしまうとはビックリ!入店するとまごうかたなきコメダのソレだから恐れ入ります(笑)

国道119号・鬼怒川広域農道・国道121号を北上して、一路道の駅湯西川へ。みん友のびんすけさんがお待ちでしたのでプチオフ。

湯西川では厚い雲の中だったのが、五十里湖先の谷間をくぐり抜けるとピーカンな天気に!ここは道の駅たじまですが、見事な青空でした!

この間、桜ハンティングしていましたが、見事に期待を裏切られてしまいました(T_T)


121号線を北上、会津若松市中心部の鶴ヶ城会館で赤べこの絵付体験。こちらは見本、いやはうもんさん作成の赤べこです。お見事♪


鶴ヶ城を散策。他の木々はつぼみでしたが、1本だけ咲いていた桜でパチリ!

いったん解散して旅館にチェックイン。夜は焼き肉の夜宴に♪ (1日目の模様をフォトギャラへ)

2日目は、まずは米沢へ朝ドライブ。雪国を体感させてくれる凄さでした!

喜多方市内で洗車を終え、いざ集合場所の猪苗代天鏡台へ!米沢も寒かったですが、ここも寒かったです。11時過ぎから12時半頃まで、こちらで自己紹介と歓談のオフ会。初参加というか初顔合わせの方々も多く、充実したオフ会でした。ここで懐かしい顔との再会も!氏にとってはサプライズ?だったようです。

昼食は、猪苗代湖東岸で地産地消のフレンチを!

お肉がとろけるようでした♪

ここで、デザートにお店の小粋な計らいが!

みんな大歓声でした!

楽しいオフ会でした。とりまとめ役のClio団長、さすがでした!参加者の皆様、ありがとうございました!またよろしくお願いします。 (2日目のフォトギャラはこちら)

(この2日間の備忘録)
総走行距離746㎞、平均燃費11.9㎞/l、平均時速54㎞/h、延べ運転時間13時間57分でした。
Posted at 2012/04/26 23:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鮎料理を食べるオフ2025 http://cvw.jp/b/153619/48685635/
何シテル?   10/03 00:18
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 345 6 7
8910 1112 1314
15 1617 1819 20 21
22 23 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation