• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

GW後半と、その後の予定

GW後半の3日から6日までは、実家を拠点に動く予定です。

明日帰省しますが、車で行くか電車で行くか、まだ思案中です。電車で家を離れたとしても、雨が降っていてシートカバーを掛けられないのが痛いところです。

4日は、伊豆辺りに行きたいですかね。5日は両親と妹と伯母とでおでかけ予定。父親の車のお抱え運転手ということで頑張る予定(何を?)。6日は、前日の疲れがもろに残っているので休養の日です。

(その後の週末予定)
12日:終日フリー
13日:午前中フリー。宮ヶ瀬詣でを考えています。

20日~21日:POOB(岐阜県平湯)
27日:国道307号線を走るオフ(滋賀県)・夜は敦賀市宿泊予定
28日:フレンチトーストピクニック(福井県あわら市)

6月9日:酷道オフ2012春(奈良県~紀伊半島)。前日の金曜、亀山市宿泊予定
Posted at 2012/05/03 00:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

30日の、T山に行くまで、と、その日の夜のこと

30日の、T山に行くまで、と、その日の夜のこと表題の写真は、北関東道桜川筑西ICから県道41号線を10分ほど南下した地点にある桜(桃?)の木です。鮮やかに満開だったのでパチリ。

さて、本題。

30日、T山には直行せず、あえて東北道・北関東道を回って逆側からのアプローチをして入山しています。

最大の理由は、これ。
上毛新聞と下野新聞の読み比べです。何故って?それは、前日に群馬県で起きた深刻な事件の取りあげ方を見比べてみたかったから。深刻な事件のことについては、あえて書かないでおきます。書いてもやるせない思いに駆られるだけですから。

上毛新聞は館林市内で、下野新聞は佐野SAで購入。



で、見比べた結果は…

地元紙、上毛新聞の圧勝!でした。

それはそうですよね。地元で周辺住民の生活がかかっているわけですから。
5面にわたって記事を書き、時系列ごとに何が起きたか記載していました。

個人的にそう思っているだけですけど、関東の地方紙って、他地方の地方紙に比べてどうも読後感が薄い感じを覚えているんです。でも、この2紙はその中で頑張っているな、と思いますね。

ネットメディアの普及で駆逐されてしまうのではないか、と唱える人々もいる新聞ですが、新聞にはまだまだやってほしいことがあります。各新聞社には、まだまだ永く頑張ってほしいものですよね。

さて、東北道から北関東道の東側区間を走ります。

そして、桜川筑西ICで下車。


インター前のセイコーマートに立ち寄ります。茨城県下、結構セイコーマートがあるんですよね。プチ北海道旅行気分(笑)


GW期間中ということもあって、栃木都賀ジャンクションから上三川ICまでは普段の首都高並みの交通量で唖然としました。しかし、その先はもう、オンザレール!(爆)
路面状況も、ジャンクションから上三川までは開通から相当時間が経ってて舗装のやり直しもしていないようで轍が深くできていました。ただ北関東道、オービスの設置が進んでいないようで、無法地帯的な走り方をする御仁も多いとか。スピードについては自己責任で、ということにしますが、轍でハンドルを取られた揚句に事故を起こしては世話がありません。くれぐれも運転には注意しましょうね、お互いに…

T山探訪を終えて昼過ぎに帰宅、何日も続いている睡眠不足を解消すべく仮眠をとり、目が覚めたら自宅近所のスポーツジムにて汗を流し、再び夜7時過ぎに自宅を出発、35km弱北上して埼玉狭山のサイボク温泉まきばの湯へ♪

閉館時間の10時までしっかりあったまってきました。

振り返れば、早朝走った自宅~入間IC付近を、八王子バイパスと国道16号とで全く同じ方向で同じ道を夜になってもう1回走っている訳で、何やらバカなドライブをしているな、と述懐しました(笑)
Posted at 2012/05/02 23:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
678 910 11 12
1314 15 161718 19
2021 222324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation