• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

5月3日の午後のこと

5月3日の午後のこと昨日地元に帰省したのですが、四国でプジョー206SWに乗っている方が信州諏訪に宿泊するとの連絡を受けて、急きょお出迎えすることに。

車で帰省してこなかったので実家の車でこの日に空いているのを貸してもらい、伊那市でお会いすることにしました。

その前に、田舎に帰ってきてまず寄りたかったのがココ。

コメダ珈琲店の山梨第2号店です。ここでサラダとトーストとホットモーニングの昼食。いかにもコメダの味で安心です。場所はイオンモール甲府昭和から車で2~3分のところ。3月?4月にできたようです。山梨の県民性に名古屋文化が入れるのかと思われましたが、どうやら第1陣は根付いた模様。ここも、隣りが深夜12時まで営業しているドラッグストアで駐車場も共用してて大きいので、根付くかもしれません。
それよりも、早く自宅近くにできてほしいです。最も近いのが車で30分近くかかる唐木田と橋本ではねぇ(笑)

1時過ぎにコメダを出発。関東の豪雨が嘘のような穏やかさの中央道を信州伊那へ。インター先のとある駐車場でこの赤いSWと合流。今回はご夫婦で信州東部を主な拠点として城郭巡りを探訪なさるとのこと。


まずはこちら。インターから国道361号線で20分でやって来ました。

ここは全国的に名の通る桜の名所、高遠城址公園です。車の写真も、こちらの駐車場で撮影したものです。桜の木は数限りなくい~っぱいあったのですが、どれも葉桜でした。3人して「残念」と口々に…
咲き始めはどこの例にもれず遅かったのですが、咲いてから急に暖かくなったり荒天に見舞われたりでさっさと散ってしまった、という訳です。

この後は、152号線を北上し、中央道諏訪IC正面のファミレスでウダウダ。何年かぶりの再会だったのでお互いの近況を聞きあったりモディファイの話を聞いたり、はたまた今回の旅程を聞いてこちらもツッコミしたり。ファミレスでは1時間半ほどでしたが、あっという間の楽しい時間でした。

6日まで信州・飛騨に滞在するとのこと。遠方故にめったに来られない信州で良い思い出を作って四国に帰還してほしいですよね。



Posted at 2012/05/04 23:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
678 910 11 12
1314 15 161718 19
2021 222324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation