• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

ちょっと妄想的記事



昨日のcarviewのサイト記事に流れていましたね。
当方のみん友さんも、何人もこの記事をとり上げられていたので便乗してみました(^^;)

どれも魅力的なのですが、輸入車に乗っていながら左ハンドルアレルギーでMT車好きで、狭い山道を走る一方で長距離ツーリングをする私に、このお車、刺さるんですよ。
このサイトに上がっているトゥインゴRSゴルディーニ、メガーヌエステートGTもまた、魅力的です。でもエステートGTは、左ハンドルなんですよね。本当ならエステートのスペック(180馬力・300Nm)で右ハン・6MTのハッチバックが最も良いのですが。
でも、ルノー社のRS(ルノースポール)は、それこそ毎回手の込んだスポーツハッチを出してくるので、今回も期待される方が多いのでは?と思います。

次期型のルーテシアRSも、気になる存在ですよね。今度の車は2L・NAではなく1.6Lターボと言われています。

今のGOLF-GTIの6MTも本当に良い車です。右ハンドル・6MTの実用性満点なホットハッチですからネ。しかも最近では思いのとおりに動いてくれるようになりましたし、何より故障知らずですし(そこが怖い面でもある)。来年10月末の車検は、今のところ通す方向で考えています。その頃には何万㎞になっているのやら。20万㎞には届いていないとは思うんですけどね。そして車を買い換えるには、今のように車で日本国中を駆け回りつつ、一方でお金が貯まっているかというのが最大の問題であるわけで(^^;)

何はともあれ、車好きを興奮させるクルマたちが、欧州から我が国にやってくるのは素晴らしいことです。
Posted at 2012/06/27 22:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「和田。どこの和田?」
何シテル?   10/12 17:41
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 45 6 7 8 9
101112 131415 16
17 1819 202122 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation