土曜日は、午後からの活動でした。
まずは、金曜に
夜半過ぎまでオフ会に参加していたので、起床が9時を回り。。。
某
港北I○●Aのオフ会に潜入(ドタ参)することもせず。。。
もっとも、過去に一度も参加したことがありませんけどね(笑)
午前中の残りの時間はジム通いし、昼に帰宅後は家事と荷物の引き取りに追われ、気が付いたらもう午後2時。。。
サクッと出発して、まずは、青梅のラーメンの名店「いつ樹」でこの日限定のヤマメダシのラーメンを賞味。既に3時を回っていました。
あっさりしているんですが、いかにも魚を焼いてダシにした香ばしさと深い味わいが自己主張しています。写メだと分かりにくいのが残念(>_<)
次に、買い物があったのでイオンモール日の出へ。
ここ、ヘッドマークがあったんですね。初めて知りました(^^;)
この次からが、本番。
4時過ぎに日の出を出発して、一路中央道を西へ走らせます。
甲府昭和で下車。
みん友さんが話題にしていたバカ盛り店の前で1枚。
遥か昔の高校時代、いただいたことがありますが、食べきれませんでした。それ以来今まで、食べていません。そしてこの日もネタとして撮ったら素通り。。。(^^;;)
目的は、お風呂のハシゴ。
(これは転載写真です)
まずは、ここに行こうとしていましたが。。。
韮崎旭温泉です。
営業時間には余裕で間に合っていたので行けたのですが、行きませんでしたorzこの日、午後6時頃の気温は0℃ほどだったのですが、風が強くて瞬間風速10m以上(!!)年末訪れた北海道を思わせるような強烈な寒さだったのであえなく断念(-_-)
走行可能距離も、こんな状態。
(爆)
そして、何よりも私自身がテンションが下がっていたというか体調を崩しそうだったので、2軒目にまっすぐ移動。
(これも転載写真・汗)
石和のスパランドです。よく来訪する健康ランドで、温泉ではないのですが施設が充実しています。
夕飯後、ここで2時間ほど過ごして一宮御坂から中央道に乗って10時頃帰宅。
ガソリンは、帰りの高速走行の前にスタンドで入れて一件落着でした。
総走行距離は227km、平均燃費12.4㎞/l、延べ運転時間は4時間半でした。
Posted at 2013/01/30 22:48:47 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記