• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

2013ヴァリミ新春オフに参加してきました

2013ヴァリミ新春オフに参加してきました表題写真は、昼食直前で撮った、GTI顔の3台の3ショットです。
左から、私の車、のびた@E35AさんのⅤ型ヴァリアント、くめちこさんの9NポロGTIです。車種が違うのに、同じ顔って珍しい!っていうわけで迷わず撮影(表題写真)。

まず、この日は山梨の実家を8時少し前に出発、R52・富士川身延線経由で9時半に清水(静岡市清水区)入り。ここを集合場所と思っていた私は集合予定時間20分前に同区所在のベイドリームの屋上駐車場に来ていました。

富士山はきれいに見えている。

でも、だ~れもいない・・・



おかしいな、と思いツイッターにつぶやきを書いてみたら、ほどなくdh_kobeさんからコメントが入り「広野海岸公園で集まっている」との情報を10時過ぎにキャッチ。16㎞離れている同・公園に、海岸線が混雑しているにもかかわらず20分ほどでワープ(と言っても追い越しをしたわけではない)、10時半頃に到着して自己紹介タイムにギリギリ間に合って私個人の自己紹介でさりげなく無駄にアピール(笑)

11時少し前に、まる増イチゴ園へ。この場所、ベイドリームのすぐ近くにあったっていうのはワープ中の混雑に巻き込まれている時に気付きました(^^;)。


異種格闘状態で隊列走行♪



国道150号の海岸線では、通称「いちご娘」たちがイチゴのオブジェを振って入場アピールしています。



いちご園に到着。このいちご園、急斜面に作られていて、上り下りが結構きつかったりするんです。



いかにも美味しそうな甘そうなイチゴ・・・♪

園からは、このとおり駐車場の展望ができます。


目立つ車の横に停めたのは正解でした(爆)。

イチゴ狩りを終えて、一部の参加者を見送り、再び広野海岸公園の駐車場へ移動。



昼間を過ぎて、空が格段に高くなりましたが、寒さと風の強さは午前中と変わらず、長く立っているとちょっとつらくなりそうな様子・・・

で、管理人マイルドさんの呼びかけで「さわやか」へは相乗りでお出かけすることに。その他の皆さんは駐車場に停めてネ。

私は、のびた@35Aさんのお車に便乗させていただくことに♪


精悍な3連メーターです。乗り心地もGTIと比べると優しい印象~♪

※ここで、参加された皆さんの愛車紹介をフォトギャラにまとめましたのでご覧ください。
 



無事に「さわやか 静岡インター店」に到着。

そして、お目当ての「げんこつハンバーグステーキ」!!


ミディアムレアの焼き加減が、美味しさを増幅させています。
うん、うま~い♪



他の参加者のテーブルでも、カットの儀式がとり行われていました(笑)

そして、三たび広野海岸公園の駐車場へ。


時は午後5時近く。話は尽きなかったのですが、いくらなんでも遅くなり過ぎということで、管理人のマイルドさんが帰還の合図を出して帰還の途についていきます。




遠方から参加のドマーニさん、この日はご自宅とは逆の方向に向かわれたようです。



5時過ぎに駐車場を出発、(旧東名)静岡ICから東名に乗り、東へ針路をとりました。日本平を過ぎたあたりで富士山が夕焼けに映し出される情景になったので車線を左に、制限速度で走りながらパチリ。



5時40分頃からココへ。
新東名・駿河湾沼津SA(上り線)です。ここ、開通直後から何ヶ月も駐車帯に行列ができるほどの人気ぶりでしたが、今回は落ち着いていたようでした。
7時10分頃まで1.5時間逗留。渋滞チェック・夕食・新聞&雑誌読みなどしてひと時を過ごしました。東名は御殿場から先が複数の事故渋滞にヤラれていたので、結局長泉沼津ICで新東名を下りて箱根新道・小田原厚木道経由で9時過ぎに帰宅。

やっぱり オフ会に出るって楽しいですね♪

参加された皆様、楽しいひと時をありがとうございました。また次回のヴァリミでお会いしましょうね!
Posted at 2013/02/26 00:40:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 56 789
1011 1213141516
17 181920 212223
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation