昨日は、みん友のHFさん(ご夫妻)主催の「箱根スイーツツアー2013」に、ちょっと遅れ目に参加してきました。
朝、地元から上京して来ていた両親・妹と都心のホテルで会食した後に中央線の特快に乗り込んでいったん帰宅。雨が降ってて真冬並みの寒さの中、9時半頃出発。
いくらなんでも、4月下旬で5℃とは。。。
例によって、新しいメインコースで南下。R16八王子バイパス→R129・圏央道相模原愛川IC→海老名JCT→小田原厚木道路(平塚PAでトイレ)→石橋バリア…
至極快調!に走破するも、またトイレが近くなって熱海市内のコンビニで長逗留…
本当なら11時10分には道の駅・箱根峠に来てなくてはいけないものを11時25分着。待たせてしまった○○○○さん、スミマセンでした。
11時半に本集合で、箱根関所前の富士屋ホテルアネックスには2分遅れで到着。でも、すでに駐車場は満杯だったのでフロントに鍵を預けることに…
そして会場いり。普通のテーブルかと思いきや、個室テーブルでさらにビックリ\(゜□゜)/
幹事のHFさん、やりました!でかしましたよ(^^)
私は、後のとらやでしっかり甘味をいただきたかったのでここは控えめにいただきました。でも、お隣りさんはしっかりと。。。
別腹、だそうな(笑)
駐車場で移動指令が出たので車をどかし、ちゃっかりと別のオフ会状態に(笑)
あ、隣りのⅣ型は無関係ですから…(^^;)
箱根神社に参拝。雨で寒かったので、当然私はコート着用でしたが、中にはパーカーしか着ていないつわものも。
過走行兄弟(^^;)
こちらの左側が、残念なパーカー男子でした(爆)。
こちらのKei-2007s2000さんがこのプジョー207をこの日で乗り納めとか。次回お会いする時にはブランニューになっているようです。
いよいよ、今回のお目当て、御殿場市のとらや工房に移動します。
まぁ、何と言いますか、この荘厳な山荘の風情。。。
ピーンとした空気が張り詰めます。天気は、相変わらずの雨でしたが、ここはその雰囲気を醸し出すのには晴れよりも雨の方が良いのかもしれませんよ。
室内席もあったのですが、満席だったので最初はオープン席に。
外は一ケタの寒さだったので、ここはせめて甘味だけでもあたたかくいきます。
どら焼き・お茶、そしてお汁粉です。このお汁粉、さすがとらやのそれです。濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。三重の赤福ぜんざいも「立派な」お汁粉でしたが、それと対等ですね。横綱同士のお相撲、っていうところでしょうか。
営業時間の終わりが迫る5時過ぎ、集合写真を。もう1台、ピノリカワご夫妻がBMWでみえていましたが、早退されましたorz
解散後、ジョナサンで。
今日の参加者・ゆたぽんさんの308の隣りに、見慣れぬGOLFⅥが。
どうやら、別件で御殿場入りされているみん友さんの代車らしいです(笑2)
こちらは、埼玉からみえているPOLO-GTIと三国峠を走行。
峠を越えたらパッと景色が広がり、山中湖が!
直前までが濃い霧でしたので、感慨ひとしおでした。
帰路は、道志みちを走破。直後、前を走るWRX君が前3台をぶち抜いて行きました(^^;;)
津久井まで道志みちを走り、いったん相模湖へ。開店したばかりの相模湖温泉で垢落とししました。スッキリ~♪
8時頃出発、大垂水峠から高尾山ICに抜けて↑のPOLO君とお別れ。
充実した一日でした。
幹事さまを始め、参加者の皆様、お疲れ様でした。
またスイーツツアーでお会いしましょう(^○^)/
Posted at 2013/04/22 22:41:24 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記