• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

欲張りドライブ

欲張りドライブ今や「浜名湖の冬場の風物詩」となった、「天竜浜名湖鉄道・浜名湖佐久米駅でのカモメの餌付け」を、今年も見に行きました。
例年、11月~3月で行っているそうですが1月の最寒期がピークって言われています。カモメが渡り鳥で、春になると徐々に北に帰っていくからです。

この土曜、存外に暖かく、1月というか最近では珍しく10℃を超えていたのでは?というぐらいにあたたかでした。もっとも、ブログを書いている今日はさらに暖かかったんですけどね(笑)

だからなのか、そのカモメさん、去年よりは少なかったのかな?って思いました。
その代わり、と言っては難なのですが、この日は「ウォーキングイベント」の日で、佐久米の駅に列車が止まる度に、次から次へと人・人・また人・・・ホームから落ちそうな人がいたぐらいにごった返していましたね。

この後は、インチキなオフ会めいたことを(爆)

まずは、佐久米駅近く(=三ヶ日ICそば)のおみやげもの屋さんで。

ここは、ミカン取り放題1,000円ってのがあったので、それもやりました。多分家族で毎日食べても1週間はかかるだろうって思われるスゴい量!

写真は撮り忘れたのでイメージで(^^;)

次に、新所原駅でブラザーズショット!(笑2)

オフ会以外では結構珍しいと思いますが如何に?
ちなみに、読み方は「しんところはら」ではなく「シンジョハラ」です。

駅構内でウナギのかば焼きを売っているので、弁当にしてもらって昼食に。

脂が抜け落ちてて香ばしく、美味でした!焼き方に秘密があると見た!

最後は、浜名湖ガーデンパーク駐車場で。



プジョー307に乗っていた頃は、307CCチームと、ここで2度オフ会をした(小生は、一・参加者でしたが)ことがあります。あれからもう、何年経ったことか。もうすぐ10年の声が聞こえそうです。

浜名湖パルパル近くの湖岸で1枚。

真冬だけど、穏やかなひとときでした。


話は変わり、実はこの日、ハイタッチドライブで「東海道五十三次」なんてこともやっちゃっていまして。。。

東は江戸城~品川宿から、西は二川宿まで。途中、いつでも行ける静岡県側はほとんど飛ばしてポイント稼ぎをば。
今回は、品川~大磯までと蒲原・由比、舞阪~二川までポイントゲットしました。
愛知以西は、春になってから。その他の静岡県内の宿場はいつでも取れる(=いつでも行ける)ことから今回はパス。

また、こういう荒業もしてみました(^^;)

よい子の皆さんは、くれぐれもマネしないように。。。(^^;;)

未明3時に出発、夜8時に帰宅。走行距離・706㎞、延べ運転時間12時間35分でした。
浜松往復だけ(?)なのに延びてしまった走行キロ・・・(爆2)
Posted at 2014/01/28 22:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
5 6789 1011
1213 1415 161718
19 2021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation