• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

昨日の宮ヶ瀬はあんぱんよりもライオン?

昨日の宮ヶ瀬はあんぱんよりもライオン?昨日は午前中の早い時間、宮ヶ瀬の駐車場へ。

あんぱん会のメンバーもみえていましたが、ごく少数。その少数精鋭メンバーの1人が、この日はいつもと違う車で登場!

それが、コチラ!

アルファロメオ155です。

仏車、特にシトロエンの車に造詣が深いけれども現在はゴルフⅥヴァリアントにお乗りのkazさんが乗ってこられました。この車は、以前はあんぱん会メンバーかつみん友さんのサンナナワーゲンさんが所有されていた車で、現在はkazさんのお兄様が所有されているとのことですが、今回お兄様から借りることができたということでさっそうと登場!

小生も同乗試乗をさせてもらうことができました。

いやぁ~気持ち良く回るわ金管楽器のような音を奏でるわで興奮させてくれる2Lツインスパークエンジンは、やっぱり凄いですね!スペックじゃなくて、その官能性能が!それに、インテリアやシートのヤレがほとんどなく、足回りがまたしなやかで、感心しきりでした。

さて、この日のイベントは「プジョー神奈川倶楽部」の2014年第1回の定例会と、スズキスイフトの会が催させており、どちらも盛大でした。

で、kazさんと小生は、共通したみん友さんの多い「神奈川倶楽部」に、「部外者」ながら、さも部員のように厚かましくお話の仲間に入らせてもらいました(爆)
倶楽部長のkabosu3001さんを始めとした倶楽部員の皆さん及びみん友の皆さん、ありがとうございましたm(__)m

(主な車たち)

早くも2008で登場の参加者が!(一番左の車)3008と206CCとの3ショットです。


308CCも!


208も神奈川倶楽部では一大勢力に!

午後から関東北部で予定があった小生は、早くも10時半頃撤収しました。
残られた皆さんは午後まで食事等で楽しい時間を過ごされたようですが、一部では雪が降ったとか降らなかったとか!?気温と天気の乱高下ぶりには、身体が参ってしまいますよね。
こちらも昨夜は夜中近くの帰宅だったせいか、まだ疲労が残っている状況です。

皆さまも、気を付けましょうね(^^;)


(おまけ)
この日、プジョーの集まりらしい数字をGET。

。。。ん?何か違う?(笑)
Posted at 2014/04/07 21:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「群馬お散歩ドライブ2025 http://cvw.jp/b/153619/48676179/
何シテル?   09/25 19:13
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6 789 1011 12
13 1415 16171819
20 2122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation