
車を運転しない3連休でしたが、日曜は表題写真の「休日おでかけパス(JR東日本)」を使って、電車の旅へ。
何やら、千葉市の幕張地区で、フランス車主体のイベントが開かれている、とのこと。しかも、その場所は、最寄りの駅から徒歩5分ほどの場所にあり、足にそれほどの負担がかからないらしい、のだそうな。
本来なら京葉線を使って行くべき場所なので、東京駅の長大な乗り換えを強いられることになるのですが、さにあらず。小生の住んでいる場所だと、大回りとはいえ「武蔵野線・海浜幕張行き」に中央線の西国分寺から乗れるので、、、行ってきました。海浜幕張駅北側の「イオン幕張店」へ。


何やら、フランス車がいっぱいいますね!
そうです。この日、イオン幕張店では午前中「フレンチフレンチ幕張」が開かれていました(^^)
まずは、ド派手なプジョー407クーペ(左)。
前車時代からのお付き合いのzuzukoさんの愛車。はるばる広島よりおいでになりました。会場内で真っ先に顔が合いましたね(笑)
ここからは、気が付いた車たち。
セミ・クラシカルなプジョーたち。607は、ちょっと新しいですね(笑)
308CC主体のプジョーチーム。会場を早めに後にされ、八千代市の名物店で肉料理を堪能されたとか!?
地味に停めてみえた、シャンパンゴールド色の308(後期型)HB。
よく見ると、見覚えのあるGOLFⅥヴァリアントが見えますね(笑)
オーナーさんご本人は、シトロエンブースで熱弁をふるわれていました(^^)
お次は、シトロエンの新旧旗艦たち。
最近は宮ヶ瀬の駐車場でも見かける確率が上がってきましたね(笑)
NEW-DSシリーズ。
今回も最大勢力だったような。DS3、4、5。
ピカソも健在。
一時期ほどではなくなった気もします。
でも、New ピカソが登場したので、来春は再び勢力拡大しそう!?
お次は、ルノーチーム。
カングーチームと、、、
ルノスポ(ルーテシア4RS)チーム。
ルノーの最大勢力は、どっちだったでしょうかね?
ルーテシア3ルノスポも。
正月の伊豆で会っている、みん友さんのお車。
お次は、ラテンつながりのイタリア車が主体。
真ん中のランチァは、多分並行輸入物?グレード名、確認不足。
左にはホットハッチ団系のGOLF-TSIも。
赤いヘビの集団。手前の後期型147、今日はパンダさんを遠ざけていたようです(謎)。
欧州ホットハッチ団系のアルファ。もちろん、オーナーさんご本人もロックオン(笑)
あんぱん会会員「はまっこ。」さんの愛車。納車したてのお車で、小生も初めての拝見でした。
11時ぐらいに流れ解散。小生はフードコートで軽食をいただき、会場を後にしましたとさ。
(おしまい)
Posted at 2014/11/25 22:44:52 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記