• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

今日の宮ヶ瀬(神奈川倶楽部潜入の日)

今日の宮ヶ瀬(神奈川倶楽部潜入の日)今日は、1ヶ月と1週間ぶり(コマカイカ)に宮ヶ瀬の駐車場へ。

この週末は久々の愛車運行日でした。



まずは、地元の朝の画。



表題写真の富士山を撮った場所で2枚。



南南東方向。御坂山地と富士山。



北方向。笠のような雲がかかった八ヶ岳連峰が見えます。

そして、宮ヶ瀬の駐車場に向かいました。



10時頃の着だったので、多くの車が居ました。今日は(非会員ですが)プジョー神奈川倶楽部の本年最終の定例会が開かれていたので、プジョー車が多かったのは言うまでもありません(笑)




208の3Dr・MT車でグレードが別々な車が4台。神奈川倶楽部ならではの組み合わせで、大盛り上がりでしたネ(笑)



写真では3台ですが、もう1台は数台左側にいましたよ。



とある素敵女子のモディファイドマフラー。

そう言えば、こんな画も。



ご本人曰く「屋根を開けるなんて何回目だっけ!?」だそうな(笑)

今日、写真を撮り忘れてしまいましたが、実際に多かったのは306S16(あるいはRALLYE)チームの皆さんでした。

途中、イツモノヤツラからMr.KさんとMr.Rさんがみえました(写真撮り忘れ。。。)。
結構オツカレの様子でしたね(^^;)

11時過ぎに、いつものオレンジツリーへ。



今回はケガを理由(?)に特等席的駐車スペースに陣取りました。



最近の定番「タイカレー」を美味しくいただきました。

1時半頃解散。有志で元の駐車場に戻り、2次会(!?)場所を捜索。少し意見が分かれましたが、残った方々の帰路方向っていうことで愛川町のガストへ。



宮ヶ瀬の駐車場からの道中は15㎞ほどでしたが、ちょっとした隊列ツーリングも(^^)



207CC・207SW・208GTi という並び。なかなか壮観でした。

2次会(!?)の歓談も、あっという間に2時間近く経過。。。日が暮れそうな4時過ぎに最終解散になりました。

楽しかった!

今日お会いした皆様、ありがとうございましたm(__)m
お気遣い、嬉しかったです。

次回の定例会は来春ということですが、その前にどこかでお会いできたらよろしくお願いしますね!
Posted at 2014/12/07 21:16:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「プジョ神奈定例会お疲れ様でした!」
何シテル?   07/06 12:27
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
78910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation