• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

早朝のT山へGo!

早朝のT山へGo!今朝は4月以来のT山に行ってきました。

夏の筑波山というのも初めてですが、「走る+他人様が走っているのを見に行く」のだけを目的に来訪したのは、前回はいつだったっけ?って思い出せないのが何とも。。。(苦笑)


朝7時前。

筑波山が正面にドーンと!



正面の割には霞んで見えるのが、夏、ということなんでしょうかね?

1本、下りを走って、朝日峠の駐車場に停めます。



車たちが口を開けて休息しています。この写真だけでは分からないのですが、駐車場は満車でした(^^;)

小生も同じことをします。



ボンネットは熱かったんですが、キーキー鳴いたタイヤはそれほど熱を持っていませんでした。

みん友さんほか、お山によくおいでになる皆さんの車。




(右)はうもんさん、復活おめでとさんです!(^^)



対向で見てて速いこと速いこと。。。(^^)

今日は2台の同乗試乗に。2台目は上記写真の306RALLYE(halnicoさん)。

そして1台目はコチラ。



RUN丸さんのNBロードスター。1回おじゃました時にみん友さんになって以来全く乗る機会が無かったRUN丸さんの愛車。そのお車とともに、伝説化している超絶運転技術を拝み見ることに。

乗った感想。。。

とにかくスムーズ。ブレーキは最小限でライン取りに無駄なところが全く無く、しかもシフトチェンジが変速音だけでしか分からない、とか、、、ご本人曰く「上には上がいる」とのことですが、「神がかっている」としか言葉が出てきませんでした。

本当に貴重な、素晴らしい体験でした。ありがとうございましたm(__)m

halnicoさんの306もまた、キュッキュッと足回りが軽快に動いているのがよく分かる走りっぷりでした。
同じ世代に世に出た「106」と似た足回りの味付けにしている部分もあるでしょう。

小生は次の目的地があるため、8時半にはお山を後にしました。

今日お山でお会いした皆様、またよろしくお願いしますネ!

貴重な体験でした。ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/07/26 23:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 678910 11
1213 1415161718
19 20 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation