
週末は、年に1回の関西&北陸へのオフ会&イベントのはしごをしてきました。
まずは土曜の「国道307号オフ」。
小生が307に乗っていた頃からのお友達が主催して下さっています。
とっても有り難いことで毎年感謝しながら参加しています。
昨年は北から南に下がるコースでしたが、今年は南から北へ上がるコース。
信楽陶芸の森駐車場に集合します。
10時集合でしたが出発したのが4時50分で、しかもいつもの東名阪道の四日市鈴鹿間の渋滞に阻まれて20分遅刻してしまいました(>_<)
朝から失礼しましたm(__)m
集合の様子。今回も少人数(^^;)
でも、小生の納車時から所有しているお京さんのゴールドのXSが健在なのを見るにつれ、嬉しくなります。今回はお仕事だそうで集合場所出迎えだけの参加でした。
307号の看板と。
走行写真を撮るのは難しいんですが撮れました。ヨカッタ!
幹事のDJぷーさんのCCとはR477の看板との2ショット。
途中から3台で昼食会場へ。
近江牛肉の名店です。
当方はあっさり目のおろし焼き肉定食をチョイス。
一品一品がとっても整った味わいでした!
昼食後は、牧場のジェラート屋さんに立ち寄りつつ多賀大社へと進んでいきます。
ジェラート屋さんでの1コマ。
カモが元気に歩いています。
国道走行中。
麦秋がきれいです。
多賀大社に到着。
しっかりと旅の安全を祈願しました。
境内裏には?
伏見稲荷大社を思い起こさせる多重の鳥居があるんですね~。
一行が休憩スペースでのんびりしていたら特別参加者登場!
てつまるさんです。午前中仕事して、名店で牛すき御膳を召し上がってから多賀大社に来られたとのこと。毎年ヤってくれますね~(^^)
そして3時07分解散!
今年もありがとうございました!
来年もあれば参加…したいです。
解散後は翌日のFTPに参加すべく敦賀市に宿を取ったのですが、、、寄り道を。
琵琶湖のほとりで日の入り見物。ちょうど日が入る瞬間を長浜市で見ることができました。
ブログタイトルの画像も夕陽の写真に差し替えました(^^)
敦賀到着。
翌日のイベントを楽しみにしながら就寝した夜でした。
Posted at 2018/05/28 22:49:01 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記