• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

早春の甲信をレンタカーでドライブ(プチオフあり)

早春の甲信をレンタカーでドライブ(プチオフあり)この土日は近所のトヨタレンタカーで車を借りて出かけました。

1つは、彼岸の墓参り帰省・もう1つは南信州への所用を兼ねたドライブでした。

雨の土曜の昼過ぎにヴィッツのHV車を借ります。
まずは愛車と並べます。



似ているとか言う方もちらほら。うーん。
午後2時半過ぎに自宅出発。せっかくヴィッツを借りたことだしオフ会を開催しているもちやランドに潜入してみようかとも思いましたが既に終了したとの何シテル?が上がってて断念。当初の予定どおり墓参りをすることに。1日目はこれで終了。

笹子トンネルを抜けたら、それまでの雨あられみぞれの天気から一変、晴れていました。



よく立ち寄る癒し処の周辺で1枚。既に時間は午後5時近くでした。

2日目。快晴。まず、釜無川の川べりに出て山の写真を撮りました。

南アルプス。



八ヶ岳。



笠雲がかかっていますね。冬場のような雲行きです。

富士山。



快晴でも、春が近づく季節になると山が霞んでいます。せっかく雪をまとったきれいな富士山だったんですが少々残念。
そして目的の南信州方面へ。

駒ヶ根で中央アルプスを望みます。



山梨側から見る南アルプスよりも山が近いのか、こちらの方がくっきり見えてきれいですね。

時間があったので大鹿村まで足を伸ばして、新しくできた道の駅・歌舞伎の里大鹿に行きました。



とっても明るくて感じの良い館内。奥がスーパーマーケットのようになっていて地元の台所が1つ増えたと言ったところです。少し前にできた豊丘村の「とよおかマルシェ」と比べられたりして。

道の駅の奥にある桜の名所は、まだ静まりかえっていました。



例年、桜の満開は遅いとGWに引っかかりますから当然の景色でしょう。

道の駅で「小渋ダムの本年限定ダムカード」をGET!



険道も通ってみました。



わざわざ通る道ではないですね。道が狭くすれ違いスペースが少ない上に落石が多い道です。地点間距離が変わらないので県道22ではなく県道59を走行する方がはるかに安全ですね。

大鹿から先は一路所用の目的地に直行(中略)。

用が済んだ後、再びハイドラを起動させて飯田市方面に車を走らせます。まだまだ快晴だったので、ここはテイボーへ。既に午後5時。気温がグッと下がってきました。



飯田の皆さんに教えていただいた撮影スポットで1枚。



空の青さが引き立っています。

ハイドラの画面を見ると・・・



そして無事に捕獲されます(笑)



寒いので「FMM」に移動。



プチオフ開始。



今年1回目でした。年末の飯田行きから早くも3ヶ月。にー丸さんとの山吹駅初対面からちょうど1年の日でもありました。あの日もレンタカーでした(笑)
車の話・ドライブの話・ハイドラポイントゲットの体験談他、話が尽きずあっという間に暗闇の中。夕飯にしようという話になってココイチの座光寺店に移動しました。




2人してほぼ同じものを注文(笑)



ごちそうさまでした。

そしてにー丸さんとお別れして帰路に。
高速の20km渋滞も小生が通過した時間には正常に戻ってスムーズな移動でした。

(備忘録的に)
①2日間のヴィッツの走行データ。



(ハイドラ地図)



ヴィッツは今朝の出勤前に返却。
終わってみれば楽しいドライブ&プチオフでした。
にー丸さん、今回もお世話になりました。次回おじゃましたときにもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2019/03/25 23:27:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 56789
10 1112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation