• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

下見ドライブその2を突然敢行しました

下見ドライブその2を突然敢行しました本日、家の人に用向きが入り午後から時間ができたので、午前中の所用を早く終わらせて、11月2日に行ききれなかった酷険道ツーリングの下見を再び敢行することにしました。
朝早めに起きて、定期券区間内の橋本駅の近辺の安い有料駐車場に車を停めてH市内に所用へ。橋本に戻って11時前に出発。
東名高速は今日も工事と事故で大渋滞だったので迂回して新東名の駿河湾沼津へ。

富士山が秋空にくっきりと。



駿河湾沼津。



気持ち良い青空です。

朝から何も食べていなかったので差し当たりの食料を購入して再び出発。
浜松浜北ICで下車して、前回の下見で行ききれなかったコースを走ります。



やって来たのは昼食会場として予定しているコチラ。



道の駅・くんま水車の里です。午後2時半過ぎに到着しました。
食事ができる時間が午後3時までと決まっているので、それに間に合わせないと下見に来た意味がありません。と言う訳で、いろいろと頑張ってみました。何を頑張ったかは省略します(^^;)

いただいたのはこちら。



すだち入り冷やしそばとミニ天丼のセット。作りたてということもあって相当美味しい代物です。ただ、すだち入りそばは限定ものなので、ツーリング当日には無いかもしれません。

くんま=くま、だそうで、こんなキャラクターがいます。



なるほど(笑)。

くんま水車の里からR152に向かう道を走ってみます。



山をぐいぐい登り下りする訳ではないんですが、見るからに「険道」です。
遠州の山の中の県道はどこもこのような狭あい路ばっかりです。こうした道を食後に走るのはいささか酷かな、と思い巡らせてみたりしました。

下見はここまで。
まだ日が高いので、秋葉山秋葉神社上社へヒルクライム参拝してみることに。

秋葉ダム。



秋葉神社&天竜スーパー林道の入口にそびえ立つ大きな鐘楼。



秋葉神社駐車場。



いざ、秋葉神社上社へ。



今上天皇陛下ご即位の幟が掛かっています。

金ぴかな鳥居。



遠州灘が見えるはずですが、霞んでしまっていました。

お山は紅葉の最盛期。



下山します。



天竜二俣駅周辺まで下りてきたら、夕闇が深くなっていました。

遠州森町PAぷらっとパークへ。



小休止し、帰りのルートを考えます。
しばらく国1を走ることも考えましたが、断続的に渋滞が発生していて予定が立たなそうだったので、新東名を新富士まで乗って下車。富士宮市で夕飯をいただき、富士山南麓道路を走って御殿場から東名高速に乗って帰路に就きました。

南麓道路では、今年見た月の中で最も近くに見えたので1枚。



冬が近いんですね。。。外気温は3℃。今シーズン初めてアイスアラートが点灯しました。

足柄で最後の小休止。



橋本まで戻って給油し、午後10時半頃帰宅しました。

(備忘録)
オンボード上の平均燃費14.7km/l
走行距離534km






Posted at 2019/11/17 02:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 56789
101112131415 16
17181920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation