• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

12ヶ月点検と修繕にディーラーへ

12ヶ月点検と修繕にディーラーへさる月曜に、車を12ヶ月点検に出すため、家の人にディーラーまで回送を依頼。

小生は、仕事を終えた直後に見積書を送ってもらい、その要修繕箇所と見積額を見て・・・国産車のディーラー車検並みの値段と修繕箇所に腰を抜かしそうになりましたが、長く乗っていくには必須ですし、何より外出ドライブ中に一大事が起きてもマズいので、修繕をお願いすることとして約1週間預けることにしました。

やって来たのがこちらのお車。



トヨタ・マークX(2.5L) 。
ボディーカラーと相まって、高速道路の走行車線を走る覆面パトカーのようです(笑)

木曜の夕方に、修理が終わった連絡をいただいたので、今日の店舗の始業時間ぐらいに藤沢のディーラーに行ってきました。



整備・修繕の内容は、整備手帳に書いておきました。
写真は・・・ありません(^^;)

一言で言うと「オイル漏れ」です。
ドバドバと出ていたわけではなく、車内でにじんでいたものがちょこんと垂れたようです。
乗っていて全く気付かなかったのは、どうなんだろう?と仕事帰りの電車内で自問自答したことも。

お代を支払って、1時間ほどディーラーに滞在。

点検記念品をいただきました。



プジョーマークが入ったエコバッグです。
イメージカラーの紺色が自己主張していなくてイイですね(^^)

改良型の3008を初めて見ました。



3008に、ハイブリッド車が設定されるのを今日初めて知った小生。



その出力を聞いてびっくり。300馬力です。
もはやドイツ車やイタリア車の域といえる出力・トルク!
4輪駆動と組み合わさるそうです。

さて、車の引き取り後。愛車に乗り換えて、遠回り。

家の人に軽く約束してしまったので、マーロウのプリンを買いに行くことに。
最初、湘南台で駐車場に預けて電車で横浜市内に向かうことも考えましたが、先々の土休日に人の流れが増える前の逗子・葉山に車移動することに。

という思い込みが甘かった!
湘南藤沢のディーラーから葉山まで、たかだか22kmで1時間35分もかかるとは・・・しかも信号や渋滞等で停車していた時間が54分。着いたらヘトヘトでした。




今日の南関東圏の都市部はどこもこの有様だったようで(;;)

葉山アリーナに全く来たことが無かった小生。お上りさんそのものの不慣れな
足取りでした。いと恥ずかし。

マーロウの陳列プリン。



凄い数量なのですが、既に売切れている一品もあるところがさすがです(゚Д゚)
食べてみたかった味なので、売り切れは少々残念でした。

購入&トイレ休憩の後は、混雑するマリーナを離れ、帰り道で遅めの昼食を摂ろうと考えて車を出そうとしたら信号渋滞にはまり・・・みん友さんからの書き込みがあったことを確認。葉山マリーナから数kmも離れていないこちらのお店に立ち寄ることに。



書き込みを確認したら、お忙しいようで、本拠地方面に移動されたようでした。
残念ですが、コロナが終息してからお会いできる日を楽しみにしましょうか。

小生は、気持ちを切り替えて店内に入り、オシャレなロコモコを注文します。



何か一品が主張していない、バランスの取れた味わいで美味しかったです。

帰り道は、茅ヶ崎市方面から圏央道を厚木市まで使って帰宅。

江ノ島水族館までノロノロだった割には、まあまあの所要時間だったかと。



湘南藤沢~葉山間と葉山~自宅間で15分ほどしか変わらなかった訳でして(^^;)

オンボードデータはこのとおり。



渋滞等で時間がかかっていることを差し引いても、中距離程度の走行距離では、これぐらいの燃費でしょう。

(リフレッシュ後の乗り味の一言感想)
今回は、結構分かりました。
操作系とエンジン音がはっきりとスムーズになりました。
前回のタイミングチェーン交換時よりも分かりやすかったかもしれません。
来週末は長距離走行する予定なので、楽しみです。

Posted at 2021/03/21 00:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation