
おとといの晩は、今年最初で最後の「夜会」におじゃましてきました。
家の人が所属しているグループの会合に行ったので、自分はあくまで、おまけでおじゃまです(笑)。
前回までは、帰宅してから横乗り参加でした。現在は職場が都心にあり、東京都の西の端の自宅に戻っている余裕がなくなってしまったので、途中でピックアップしてもらうことにします。
ピックアップしてもらったら、まっすぐ現地へ。
到着後、カフェラテを買うのが定番ですが、その前に富士山のふもとのソフトクリームを賞味。
幸せの味(^^)
コロナ禍以降来ていませんでしたが、味が変わっていないし何よりお店が無くなっていなくて良かったです。
寒くなったので、温かいカフェラテを買って夜会会場に合流しました。
幹事様他。
幹事さんの6型を拝見するの、久しぶりでした。
共同幹事様他。
こちらの列は見慣れたお車が2台含まれていますが、2年も経つとモディファイで激変しているお車も。
今回の主役①
理屈抜きに格好良かった、アルテオンのシューティングブレーク。まだ納車したての1台でした。この写真には写っていませんが、隣りのアルテオンのオーナー氏と愛車の対比が面白かったです(笑)
あれ?宮ヶ瀬でよく会うアノお方がいらっしゃいますね(爆)
今回の主役②
左のゴルフGTI-TCRモデル。前回の夜会とほぼ同時に納車していたのに諸般の事情でお披露目できず、足かけ数年でやっとお披露目がかなった1台。その他にも嬉しい報告があり、愛車もオーナー氏も、これからが非常に楽しみです(^^)
今回の主役③。
長らく6型ゴルフのオーナーでしたが、素敵な車に買い替えられました。
今度のお車も、長期間乗り続けられそうです。
左のジャガー。
内装のゴージャスさは、さすがジャガーの最高級車。
ちょっとクラシカルに見える内装は、いかにも英国の高級車然としています。
お久しぶりです。
皆さん、お元気そうで何よりでした。
今回は、家の人を放っておいて(汗)何人もの方々とお話しをさせていただきましたが、会の再開を待っていたんだなとよく分かるほど、皆さん饒舌でしたね(^^)
会そのものは、開会から2時間ほどで散会。私たちも2時間ほどで帰宅の途に就きました。
幹事さんがおっしゃっていましたが、新たな変異ウイルスのこともあってコロナ禍の先が読めず、次に開催されるのがいつになるか想像もできないそうですが、再々開したら、またおじゃまさせていただこうと思います。
おじゃましていたら、自分の愛車も参加した気になりたくなりましたので。。。
会場に、それとなく!?(笑)
Posted at 2021/12/12 22:45:56 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記