• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

代車で活動した菜種梅雨の週末

代車で活動した菜種梅雨の週末2週連続で雨の週末でした。
特にこの週末は大雨だったので、自宅に引きこもりの方も多かっただろうと思います。

私こと、お彼岸の墓参りを前週でしなかったので、今回地元に帰って3軒の菩提寺を巡りました。今回のおでかけのメインは、ここでは書きませんが翌日の午前中の用向き。年始早々から日程が決まっていたので、いろいろな誘惑他もありましたが泣く泣くシャットアウトして、その用向きに備えました。来年以降は3月開催が無くなるとのお言葉をいただいたので、他の予定が入れられると楽かなぁ。

メインの目的地に行くのに小回りが利かないと困る上に寒冷な場所なので、愛車を引っ込めてもとい温存してスタッドレスタイヤ付きの代車もといレンタカーを借りました。



前置きが長くなりましたが、本題へ。
まず、遠方のオフ会に出席する家の人の運転で最寄り駅まで送ってもらって見送り。



こちらも帰宅後に荷物を代車に積み込んで出発。
笛吹市の寺の正面では桃の木の出迎え。



山梨の甲府盆地周辺は桜が満開になると桃も満開になるジンクスがある、ということは・・・

やっぱり。



ここは、市川三郷町の歌舞伎文化公園周辺の桜。満開!



北西斜面に甲府盆地が拝めます。



墓参りの途中で昼食。と言ってももう午後2時を回っていましたが。



ミネストローネ風の耳ぼうとうです。
和洋折衷で野菜が多くて身体に良さそうです。ほどよい酸味に食欲がそそられました。

3軒目の菩提寺を回った後、お寺近くの桜のトンネルで。



写真では分からないように撮っていますが、結構な台数の車が通るので、なかなか気が抜けません。ササッと撮って空き地に移動します。
晴れてて空気が澄んでいるともっときれいに撮れるんですけど、雨天だとどうしても桃色が引き立ちにくい気がします。



今回最もきれいに撮れた桜の写真かも。

夕方、山梨唯一のイオンモールに出かけて映画鑑賞。



イオンモール甲府昭和、今月で丸12年経つんですね。



オープン直前に震災が発生して、確かオープン日が延びたはず。
看板に甲州弁が入っているのがちょっとシュール(^_^;)

夕飯はヘルシーにサブウェイのサンドウィッチ。



夕飯後、20号竜王バイパスのいつものスタンドでプチ給油して高速に乗り、140km離れた宿泊先へ。



おやすみなさい。。。zzz

翌朝、6時半に起床して朝食をいただき、8時半頃メインの現場へ(写真はありません)。4時間近く滞在。それにしても、大雨でしたね。持参した長靴と大きめの傘と帽子がフル活躍でした。
現地で、名物のふるまい(買ってますが。笑)。



美味しくて格安な一品(^^)

前日に比べると普通の時間の昼食は飯田市内に戻って。



あ!8番ラーメン!
北陸じゃないのに有るんです、飯田には。
信州ではこちら1店舗しかないそうです。

早速いただきます。



脂身のない鶏肉と野菜と塩味スープが絶妙のバランスの上で成り立っている一品。美味い!

食後。
飯田に来たので、素通りはしませんでした(笑)







みん友さん、お元気そうで何よりでした(^^)

帰り道、伊那のツルヤさんで買い物後、中央道へ。



伊北~小淵沢間が大雨で諏訪湖に停車。
スタバでカフェラテを購入していたら、別のみん友さんとハイタッチ!
あれ、前日もハイタッチしたような(笑)

伊北で乗った頃はいつもの小仏付近が事故渋滞15kmだったのですが、笹子トンネル通過付近から渋滞が解消されたので、夕飯は高速道路のSAで食べず、居住地まで一気に走り切りました。

2日間の走行状況(メーターより)。



おしまい。

Posted at 2023/03/27 23:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation