• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

誕生日ドライブをレンタカーで

誕生日ドライブをレンタカーで先週の土曜、誕生日ドライブを銘打って中部地方の山の中をレンタカーで走り回ってきました。

朝5時半に家を出て、中央道回りで勝沼下車。

談合坂でカフェオレをゲット。



笛吹川沿いから南アルプスを望みます。



雪が無いですね~。

中部横断道の六郷から高速に乗り直して、新東名の浜松SAへ。



朝食の買い出しだけして、今回のドライブの目的地1、もっくる新城へ。



9時過ぎに到着。買い込んだ朝食を食べたり買い物したり、地図を広げていたら2時間近く経過・・・(^^;)

次の目的は、奥三河地方のクネクネを走ってみることです。

2重のおにぎり。



手掘りのトンネル。



先導車の離合を待っている図。



別の場所での離合。



極狭区間の数百mをバックしての離合でした。

加茂広域農道。



気持ちの良い道ですが、思ったより落葉が多くて気が抜けませんでした。

岐阜県に入ります。



ダイナミックな矢作ダム!



もちろん、ダムカードもゲット(^^)v



近くの公共施設でさらに2枚ダムカードゲット(写真忘れ)。

矢作ダムの1本北側に並行している東西の道路を走行。



この道が極狭で・・・先導がいても離合がなくて本当にヨカッタです(^^;;

雲一つ無い青空。



翌日の朝から天気が崩れるとはとても思えない空でした。

たまごや喫茶らんらん。



てらだ塾で来訪して以来8年ぶりぐらいかな?

「映え」のオムライス。



本当に美味しい!
でも、食事にありつくには最低でも1時間、土休日は普通2時間待ちがザラなイメージです。

空いているところに停めてしばらくしたら・・・



このとおり。新旧アクアのオフ会(?)

時間を作って、恵那市中心部へ移動。
「らんらん」さんからR257を使って30分強で到着。



目的はもちろんコレ。



はい、岐阜の秋の銘菓「栗きんとん」です。おやつ時の時間帯とあってか、店内はお客さんでごった返していました。

再び、らんらんを横目に見て愛知県側へ。



アグリステーションなぐら。2年前に酷険ツーで訪れた時は改装中で古めかしいトイレしか無かったのですが、今は店舗棟もあります。

らんらん同様、ここの駐車場でも隣りに駐車されました。。。



茶臼山高原道路をアタック!



茶臼山頂上付近。



真っ暗でした。しかも気温5℃。寒い!!
恵那川上屋に着いた時は20℃ほどで汗ばむ陽気だったので、この落差は堪えますね・・・

茶臼山からは三信県境のダウンヒルを堪能して、ひとまずのゴールへ。



道の駅・信州新野千石平です。

天狗もお出迎え(!!)
(追記)このオブジェは天狗様ではなく、新野の雪祭りに登場する神様「幸法」の化身だそうです。



2年前に訪れた時には無かったローソン。



これは便利です!
町の方々も喜んでいるのでは、と思いました。ホットステーションとして末長く営業していますように。

飯田市内に移動。新野から1時間ぐらいで到着。



ここの駐車場で、みん友のにー丸さんと待ち合わせ。
書店の駐車場も兼ねているので、喫茶店を敢えて利用しなくても良さそうです。

にー丸さんと元善光寺のココイチでカレーを食べながら打合せ。



駐車場でン十分、お店で1時間ほど、打ち合わせという名の雑談で楽しいひとときでした。お付き合いいただきありがとうございました(^^)

元善光寺からは伊北ICまで下道走行。



途中の伊那市のスタバでカフェラテ買い込みして高速へ。1日が充実し過ぎで眠気と疲労に加えて汗が出てきたので、甲府昭和で一旦高速を下車して、笛吹市石和のお休み処でひとっ風呂浴びて1時間ほど過ごし、帰路へ。

午前2時過ぎに帰宅。



オンボードデータで734km走ったようです。

(ハイドラ地図)



この日のドライブで下見データを揃えたので、あとは来月の本番に向けてコースを考えていきます。

(おわり)



Posted at 2024/11/13 23:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456 789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation