• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部2025始業式に参加してきました

プジョー神奈川倶楽部2025始業式に参加してきました今日は(もう昨日ですが)プジョー神奈川倶楽部の2025年第1回定例会(別名、始業式)に参加してきました。

場所は、昨年の4月と同じく「金沢水際線緑地駐車場」で。



9時から開始のはずでしたが、30分前ぐらいには大半の方が見えていました。
昼前から大雨が降ってくる予報だったせいなのか、16号の南東行きは保土ヶ谷バイパス含めて混雑していましたね。

さて本題。
今回は会長が所用で参加されなかったのですが、それでも30台前後の参加があったようです。副代表が今回仕切られていて9時には自己紹介が始まり、10時前後には終えていたような。

では、参加車などを。

現行208。



和歌山でお目に掛かったe-208や、愛知や茨城からの参加があったりして最も勢いを感じました。

黄色い車には、こんなモディファイも。



マフラー2本出しです。聞いたところによると、私も主治医としてお付き合いしているオートプロ社謹製だそうです。

先代型308。



赤や青が居るとカラフルさが増しますね。

現行308、408。



DSシリーズ。



左のDS7はお友達の新車です。

306並行車、先代208、207CCなど。



3008、405など。



10時半過ぎから急に雨が強くなってきたので、さっさと撤収してしまいました。
今日お目に掛かった皆さま、ありがとうございました。
次の機会もよろしくお願いします。



(おまけ)
雨を避けるために北上し、埼玉のレイクタウンへ立ち寄って昼食。







帰宅したら、雨予報がどこへやら。快晴でした。



近所の公園にある桜の木の1つです。
Posted at 2025/04/07 00:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「鮎料理を食べるオフ2025 http://cvw.jp/b/153619/48685635/
何シテル?   10/03 00:18
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation