• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

北信濃の山々を巡るドライブ2025梅雨時

北信濃の山々を巡るドライブ2025梅雨時先週末、2週連続で信州へ。今回は北信濃の山々を巡るドライブに単独で出かけてきました。

前々週ほどではなかったのですが、前週の金曜の帰宅が遅く体力が低下していたので、土曜は普段よりも遅く起きて朝8時頃出発。国道16号も混んでいたので青梅から圏央道・関越道を渋川まで走って給油。



渋川からはR353、144、県道経由で鳥居峠へ。



あと2時間早く起きていたら草津・万座・毛無峠経由で走れたのですが体力的にきつかったのでオーソドックスに鳥居峠・菅平経由で北信に向かいました。

菅平のセブンイレブン。



那須高原で見かけるような茶色看板でした。

高山村の山田温泉ビジターセンターへ。



近年、関東峠プロジェクトに登録したようで「松川渓谷」のステッカーが売られていました。もちろん買ったんですが、貼る場所がないのでただただ溜まるだけという・・・(^^;)

今が旬なんですね。



ということで(?)山登りして、山田牧場エリアへ。



「見晴茶屋」さんでお昼としていただいてみました。



ネマガリダケご飯にネマガリダケ味噌汁のセット。
どのネマガリダケもシャキシャキしていて滋味豊かでした。

そして、ここからが本当の目的。北信の険しい山道を走ります。
まずは笠ヶ岳線(県道66号豊野南志賀公園線)。



山ノ内町側のいかにも険道然とした荒っぽい道です。

白樺林を通過。



笠ヶ岳をバックに。



ネマガリダケ採集時間を過ぎた午後2時以降の通過だったのですが、高山村側で5台、山ノ内町側でも5台対向車とすれ違うというシビアコンディション。まだ、去年のように2桁台数のすれ違いやらカーブの先の路駐車に見舞われることはなかっただけでもヨシとすべきでしょうね。

次は、志賀高原蓮池交差点を右折し、県道奥志賀公園栄線(奥志賀スーパー林道)へ。これまた山ノ内町側ではタケノコ採りの車を何台も見かけましたがとりあえず何事も無く通過~。

雑魚川の橋を渡る、定番の撮影スポットにて。



川の流れが本当にきれいです。コロナ禍以降訪れたことがなかったので、少なくとも6年は経過しているはず・・・

カヤノ平。



ここでしか見られない伸びやかな景色。



いつ来ても「来て良かった」と思わせてくれる光景です。

さらに奥志賀の険道を北に進めて、野沢温泉村の上ノ平ビューポイントへ。



温泉町を一望~と言いたいけれどちょっと山の緑が(^^;)

愛車バックに。



野沢温泉の温泉町へ。



温泉まんぢうのフキヤさん前。



写真ですが、本当に美味しそう・・・もちろん温泉まんぢう1箱ゲットしました(笑)

山を下りきって、国道117号を南下。飯山のツルヤさんへ。



後ろに見える横長の建物は、飯山駅です。そう、珍しいことに駅チカなツルヤさんなんです。夏至で明るいんですが、既に午後6時半だったりします。

長野市内をスルーして、夕飯は篠ノ井地区のドンキホーテさんで。



巣ごもりハンバーグをいただきました。



美味い!

食後は既に午後9時を回っていましたが、すぐ高速道路に乗らず、夜の山道をおかわり。



上田からR152で大門峠・白樺湖経由で中央道の諏訪南ICへ。
大門街道の入口で21万km達成!

峠越えで、道端で鹿7頭と目が合い、イタチ3匹が飛び出して出迎えてくれました(滝汗)。速度を落としてハイビームで警戒走行したので事なきを得ていますが、なかなかな体験です。

中央道に乗ったら眠気に襲われて双葉SA30分ほど仮眠。双葉で再び走り出したら途中でエンジンオイル警告灯が点灯したので、初狩PAで再度停車し、あらかじめ積んでいた補給用エンジンオイルを投入して、法定速度キープで帰宅。



峠道走行の後の警告灯点灯には参りましたね。。。翌朝は正午まで寝ていました。

(追加)
本文に食事を、下に地図を追加しました。

地図①渋川から野沢温泉まで。



②ドンキホーテから諏訪南まで。

Posted at 2025/06/25 23:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年もひまわりツーリングに参加してきました http://cvw.jp/b/153619/48582676/
何シテル?   08/04 23:42
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation