• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

3日間のまとめを。。。

今日は朝5時半に出て11時半にはいったん帰宅、3時半に再び出発して車検のためにショップに預け、9時半に帰宅。

まず、今日の京都→自宅間の備忘録を。

総走行距離は、480km位?、平均燃費はさすが高速ばっかりのせいで14.2km/l、平均時速は91km/h、延べ運転時間は5時間16分でした。

コースは、京都の旅館→京都東IC→名神・中央道→八王子IC→自宅ですが、途中のSAPA立ち寄りは順番に以下のとおり。
大津SA・黒丸PA・養老SA・恵那峡SA・阿智PA・双葉SAです。
渋滞区間は、10時台にもかかわらずもう始まっていましたね…笹子トンネル2km、上野原IC2km、小仏トンネル4kmでした。

3日間の備忘録は(起点・自宅→終点・足立区のショップ)…

総走行距離は1,284km、平均燃費は13.4km/l、平均時速は57km/h、延べ運転時間は22時間39分でした。

1日目のルートは、
自宅→八王子IC→中央道→勝沼IC→R20→道の駅はくしゅう→小淵沢IC→塩尻IC→R19・R361→木曽福島・時香忘(昼食)→開田高原(ソフト)→R19→南木曽(仮眠)→道の駅賤母→県道3・R257→道の駅花街道付知→R257→中津川市内→R363→R257→R418→福寿の清水(上矢作町)→長野県平谷村→R153→豊田市(夕食)→安城市(宿泊)

2日目のルートは
安城市→県道→高浜市・半田市など→新舞子サンデー(知多市・8時着10時発)→東海IC→伊勢湾岸道→湾岸桑名IC→R258→大垣IC→養老SA・神田PA(再集合場所)→木之本IC→R8・303→奥琵琶湖→マキノ高原→R161・303・367→LOFTCAFE(昼食)→途中越→R477(酷道走破)→叡山電鉄鞍馬→京都市内(宿泊)

以上です。
Posted at 2011/09/19 23:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

出立します

出立します名残惜しいのですが、車検出しを初めとしてやるべきことが多いので、睡眠時間も4時間と短いのですが、5時半に旅館を出発して京都を後に一路帰京することにしました。

途中仮眠するにしても、関東圏の渋滞を考慮すると山梨の甲府を12時には抜けたいところです。


昨日お会いした皆様、ありがとうございました。またどこかでお会いしましょうね!


目的地まで540kmと遠いのですが、気を引き締めて頑張っていきます。
Posted at 2011/09/19 05:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月18日 イイね!

(速報)酷道キングか!?

(速報)酷道キングか!?滋賀県高島市朽木のロフトカフェを訪れた後、京都市北部の山あいを縫う、酷道477号線です。京都市左京区の大原から百井(ももい)峠までを走り、府道で叡電鞍馬まで抜けました。

道に降り立ったとき、刮目するしかない道でした。


道の狭さ、舗装状態の悪さ、ガードレールの無さ、坂の斜度、どれをとっても想像を絶する凄い道でした(°д°;;)!!


こんなにとんでもない道なら、大原から鞍馬に行くのに、たとえ道が混んでも山を降りて市内北山通りを走りたくなりますね(^_^;)
Posted at 2011/09/18 18:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月18日 イイね!

ロフトカフェ

ロフトカフェいい天気!
Posted at 2011/09/18 14:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月18日 イイね!

新舞子出立

新舞子出立これから西へ西へと向かいます。
Posted at 2011/09/18 09:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「信州お泊まりオフに参加2025 http://cvw.jp/b/153619/48747112/
何シテル?   11/04 22:18
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45 67 8 9 10
111213 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation